石田信一「1日10分の投資術」

こんにちは、石田です。 今日は「トントン組からの脱却方法」についてお話ししておきたいと思います。 トレーダーは勝ち組と負け組に分けられ、勝ち組1割、負け組9割とか言われています。 … [ 記事全文 ]
計画を立てることはとても重要です。 それは皆さんが最も興味のある「トレード」の分野でもそうですが、仕事やプライベート、すべての分野でこの「明確な計画」が得たい結果を得るためにとても … [ 記事全文 ]
「自らがある程度コントロールできる事(影響を与える)」で、「とてつもない結果を生み出すスキル」があるので、今日はその話をしておこうと思います。 一般的にあまり触れられることのないス … [ 記事全文 ]
今日は普段、無意識的に行っている行動が意識下まで上がってきたのでお話しさせてください。 結論から言うと「集中力を維持し続ければ結果が変わる」という内容です。 皆さんが一番気になるト … [ 記事全文 ]
先日、クライアントさんの会社にお邪魔していた時の話です。 社長と話をしていると社長室に二人私もよく知っている社員さんが入ってきて(たぶん共に30代前半) Aくん:「社長ちょっとよろ … [ 記事全文 ]
今日は「買い物」について少しお話ししたいと思います。 なんでこんなテーマなのかというと、先日、私が買ったものについて友人と話をしているときに「変わった人扱い」されたからです 笑 話 … [ 記事全文 ]
こんにちは、石田です。 勝ち続けるトレーダーは勝ち続けるための戦略をもとにトレードしているわけですから、当然ながら「自分のルールに自信を持っている」わけですが、その自信は今後の相場 … [ 記事全文 ]
こんにちは、石田です。 マーケットは5~10年に1回程度、「みんながビックリするような下落」をおこします。 そして、その下落が落ち着いてからの数年間が「ある一部の人々にビッグチャン … [ 記事全文 ]
トレードを行うにあたり、自分のルールに合う(ルールが機能する)相場環境ばかりもたらされるわけではありません。 むしろ、そうならないことの方が多いはずです。 相場環境はトレーダーがコ … [ 記事全文 ]
人は自分で設定したゴールを達成するたびに「自信のステージは勝手に上がっていく」ものです。 つまり、ゴールそのものは小さくても良いので「少しでも数多くのゴール達成を行い、成功体験が積 … [ 記事全文 ]
こんにちは、石田です。 さて、今日は「自信をもってエントリーする」についてお話しします。 人は何かしらの「お守り」を「根拠」と考えることができます。 絶対はないのですが、それが「自 … [ 記事全文 ]
こんにちは、石田です。 今日は「投資にいくら資金を使えばよいのか?」についてお話しします。 これこれこういうやり方の投資があるという話をすると、投資歴の浅い方からは決まって「それや … [ 記事全文 ]

21歳の時に起業し、23歳の時には複数の事業を経営。25歳で、その内の一社を売却して大きな売却益を手に入れる。また、株や先物、為替、不動産投資などを、独自の投資法で運用し、毎年安定した収益を得ることに成功。現在は大分県で、自由な半隠居生活を送っている。YouTuber「投資家 石田信一」としても活動中。
コラム&レポート Pick Up
相場見通し

投資アイディア



プロの見方

