金山敏之「投資のヒント」
最高益更新が見込まれる12月決算銘柄は 1月下旬からスタートした3月決算企業の第3四半期決算発表も先月中旬で終了となりましたが、それと並行して行われていたのが12月決算銘柄の本決算 … [ 記事全文 ]
コンセンサス予想を上回る増益予想を発表した12月決算銘柄は 1月下旬からスタートした3月決算企業の第3四半期決算発表も先月中旬で終了となりましたが、それと並行して行われていたのが1 … [ 記事全文 ]
3月は上場企業の決算が最も集中することから数多くの株主優待銘柄を探すことができます。そのためギフトカードやクオカード、図書カードなどに加え、お米やグルメ、自社製品詰め合わせ、優待券 … [ 記事全文 ]
一桁の増益が見込まれる12月決算銘柄は 1月下旬からスタートした3月決算企業の第3四半期決算発表も先月中旬で終了となりましたが、それと並行して行われていたのが12月決算銘柄の本決算 … [ 記事全文 ]
二桁以上の増益を見込む12月決算銘柄は 1月下旬からスタートした3月決算企業の第3四半期決算発表も先月中旬で終了となりましたが、それと並行して行われていたのが12月決算銘柄の本決算 … [ 記事全文 ]
減益ながら予想を大きく上回った12月決算銘柄は 先月下旬からスタートした3月決算企業の第3四半期決算発表も終了となりましたが、それと並行して行われていたのが12月決算銘柄の本決算発 … [ 記事全文 ]
二桁以上の増益となった12月決算銘柄は 先月下旬からスタートした3月決算企業の第3四半期決算発表も終了となりましたが、それと並行して行われていたのが12月決算銘柄の本決算発表でそれ … [ 記事全文 ]
一桁増ながら営業増益を確保した3月決算銘柄は 先月下旬からスタートした3月決算銘柄の第3四半期決算発表も終わりとなりましたが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で減益となり厳しい決 … [ 記事全文 ]
10%台の増益となった3月決算銘柄は 先月下旬からスタートした3月決算銘柄の第3四半期決算発表も終わりとなりましたが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で減益となり厳しい決算となっ … [ 記事全文 ]

国内証券会社の投資情報部にて、営業向けの個別銘柄・業界動向分析レポートを担当、その後、外資系証券会社などを経て、2007年4月より現職。国内市況、業種、および、個別銘柄に関する分析を担当、「マーケットメール」コラムの執筆を行う。
コラム&レポート Pick Up
相場見通し


投資アイディア



プロの見方

