「新」法則で狙う暴落・暴騰銘柄レポート

株式会社シナジスタ
なぜ「高値掴みする投資家」と「底値付近で買える投資家」がいるか?それは「値動きの法則」の知識の差です。その法則を使い、過去12年で11年間利益を上げる現役トレーダー高橋佑輔が相場を分析。法則を学び、底値付近で買える投資家を目指しましょう。
2022/12/25

  12月末日の配当と株主優待の権利確定日を予定している日本マクドナルド<2702>。人気の配当と優待銘柄は、確定日が近づくと権利獲得に向けた買いなどが集まり、株価が変動 … [ 記事全文 ]

2022/12/24

  12/26に第3四半期決算発表を迎えるしまむら<8227>。今年は10,000円付近から始まりましたが、徐々に上昇し7/22には13,330円で年初来高値を更新しまし … [ 記事全文 ]

2022/12/23

  とうとう、日経平均株価が27,000円を割り、そのまま26,000円割れも目前に迫ってきました。 そのようなこともあり「このまま、どこまで下がってしまうのか?」と心配 … [ 記事全文 ]

2022/12/22

  12/23に第3四半期決算発表を迎えるニトリホールディングス<9843>。昨年秋から下降を続けていた同社株価ですが、今年5月を過ぎてようやく下げ止まり、しばらくの間横 … [ 記事全文 ]

2022/12/16

  「今年の日経平均株価は、下落で終わってしまうのか…」と不安になっている人はいますか? 反対に「ここから大納会までに上昇だ!」と期待している人はいますか? 一時日本株に … [ 記事全文 ]

2022/12/15

  12/16に第3四半期決算発表を迎える西松屋チェーン<7545>。8/17の年初来高値1,739円から10/3の年初来安値1,296円まで短期間のうちに大きく下落した … [ 記事全文 ]

2022/12/09

  日本株の上昇の勢いが完全になくなり、日経平均株価も27,000円台に停滞しているのを見て、この年末はどうなるのだろうと、不安な人はいますか? 全く反対に、12月の日本 … [ 記事全文 ]

2022/12/08

  12/9に第1四半期決算発表を迎える鳥貴族<3193>。9月の通期決算直後は下げたものの、その後急上昇し、9/20には年初来高値2,548円を付けました。 しかし、高 … [ 記事全文 ]

2022/12/02

  日経平均株価が再び28,000円を割りました。先週までは、28,000円台を維持していたこともあり、この下落を不安に思っている人はいますか? それとも、全く反対に「こ … [ 記事全文 ]

2022/12/01

  10/28に第2四半期決算発表を終え、ここから年末に迎える日立製作所<6501>。年初は7,000円付近から始まりましたが、その後3/8の年初来安値4,750円まで大 … [ 記事全文 ]

2022/11/30

  11/7に第2四半期決算発表を終え、ここから年末に迎えるワークマン<7564>。決算発表当日、翌日と大きな変化はありませんでしたが、その後3日続伸するなどし、現在は5 … [ 記事全文 ]

2022/11/29

  12月下旬に第3四半期決算発表を予定しているしまむら<8227>。9,000円台後半から始まった2022年ですが、小刻みに上下動しながらも、7/22には年初来高値13 … [ 記事全文 ]

2022/11/28

  11/8に第2四半期決算発表を迎えたばかりの任天堂<7974>。今年は5,000円台から始まった同社株価ですが、3/29に年初来高値6,708円を更新しました。 しか … [ 記事全文 ]

2022/11/25

  今、まさに「日本株全体が上昇している」を実感している人はいますか? それとも、全く反対に日経平均株価が大きく上昇していないので「あまり上昇していない」と感じている人は … [ 記事全文 ]

2022/11/22

  11月末日の配当と株主優待の権利確定日を予定しているタマホーム<1419>。人気の配当と優待銘柄は、確定日が近づくと権利獲得に向けた買いなどが集まり、株価が変動しやす … [ 記事全文 ]

2022/11/20

  11/18に第2四半期決算発表を迎えたMS&ADインシュアランスホールディングス<8725>。年初につけた安値3,568円から、7/26につけた年初来高値4,392円 … [ 記事全文 ]

2022/11/19

  11/18に第2四半期決算発表を迎えたSOMPOホールディングス<8630>。2022年前半は4,600円から5,600円の範囲で大きく推移していました。 それから今 … [ 記事全文 ]

2022/11/18

  日経平均株価が、再び28,000円を割ってしまい、週明けの株価が気になる人はいますか? 反対に、ここは「調整局面」だと考え、週明けの上昇を期待している人はいますか?  … [ 記事全文 ]

2022/11/17

  11/18に第2四半期決算発表を迎える東京海上ホールディングス<8766>。昨年同時期にはおよそ2,000円付近に位置していましたが11/11には年初来高値を更新しま … [ 記事全文 ]

2022/11/11

  日経平均株価が、9月中旬以来の28,000円台に到達しました。 まだ、11/11前場時点ですので、ここから再び27,000円台に入る可能性もありますが、場中でも28, … [ 記事全文 ]

1 8 9 10 11 12 13 14 32
会社名:株式会社シナジスタ
(Synergista Co. Ltd)
執筆者:高橋佑輔 ストラテジスト
株式会社シナジスタ
【ご挨拶/プロフィール】
トレード歴12年。2008年より開始し、過去12年間で11年利益を上げる現役トレーダー。相場の値動きの「法則」を発見し、その法則を戦略化したシステムトレードで自己資金を運用中。12年間でたった一度負けがあっただけで、11年間安定的な成績を上げ、堅実に利益を積み上げる。近年は、システムトレードを用いてGCIグループの自己資金運用会社であるGCIキャピタル内の一部門に在籍経験あり。また、auカブコム証券主催セミナーにも登壇。