しんきん投信「トピックス」

しんきんアセットマネジメント投信株式会社
しんきん投信「トピックス」   しんきんアセットマネジメント投信株式会社
金融市場の注目材料を取り上げつつ、表面的な現象の底流にある世界経済の構造変化を多角的にとらえ、これを分かりやすく記述します。
2018/08/21

なぜトルコがショックを与えたのか? 今月前半、トルコの通貨リラが暴落し、ほかの新興国通貨(図表1)や日本株も一時急落しました。 トルコの経済はさほど大きくありません(世界全体の輸入 … [ 記事全文 ]

2018/08/08

トランプ氏、大喜び 米国の好調な経済と賢明な金融政策のおかげで、世界的な貿易摩擦にもかかわらず米国株は堅調です。 実際、米国の4-6月期国内総生産(GDP)は実質で前期比年率4.1 … [ 記事全文 ]

2018/08/01

異次元緩和の目標・手段・理論 目標が達成できなかったとき、誤りを認めず微調整で問題を先送りすれば、泥沼に沈むばかりです。 日銀はどうでしょうか。約5年前(2013年4月)、日銀は「 … [ 記事全文 ]

2018/07/27

利上げ批判 米国のトランプ大統領は常識外れの人物です。最近の「びっくり発言」は、米国(連邦準備制度理事会(FRB))の利上げはドル高をもたらし、自国産業の競争力を奪っている、などと … [ 記事全文 ]

2018/07/19

「真・3本の矢」とは 振り返れば2013年、アベノミクス「3本の矢」が登場しました(金融緩和、財政出動、成長戦略)。ただしそれは、2015年秋に「新3本の矢」へ移行しました(強い経 … [ 記事全文 ]

2018/07/13

「全面戦争」ではない  貿易をめぐる米中の対立は、解決の糸口をつかめません。米国は先週、340億ドル相当(年間輸入額)の中国製品に25%の追加関税を課しました。中国も当然、米国に対 … [ 記事全文 ]

2018/07/04

貿易摩擦の行方 米国と中国が脅し合っている貿易制限や投資規制は、本格化すれば世界経済を混乱に陥れかねません。 しかし貿易摩擦がエスカレートする可能性は、高くないでしょう。例えば関税 … [ 記事全文 ]

2018/06/28

26年連続で景気拡大 今月、オーストラリアのシドニーを往訪しました。この国は、ある意味で日本と似た立場にあります。米国と中国が鋭く対立する中(貿易摩擦など)、その双方とうまく付き合 … [ 記事全文 ]

2018/06/20

深圳の奇跡 21世紀は「中国の世紀」です。これは単なる予測ではなく、紛れもない現実になりつつあるのです。 今月上旬、中国の南東部、深圳(シンセン)を初めて訪れました(写真1)。香港 … [ 記事全文 ]

2018/05/30

歴史ドラマがいよいよ佳境に 朝鮮半島をめぐっては、驚くべきことが次々に起こっています(ただし金融市場は、あまり反応しなくなっています)。戦争にさえ至らなければ、これほど面白いドラマ … [ 記事全文 ]

2018/05/23

「貿易戦争」がひとまず回避され、ムードが若干改善 金融市場のムードは、2月に比べると落ち着いています。NYダウ、日経平均などの株価指数は、昨年末比で一時プラスに転じました。良い材料 … [ 記事全文 ]

2018/05/16

一党支配の打破という快挙 5月9日、マレーシアで総選挙(連邦下院選)が行われました。これは同国にとって、また、日本を含むアジアにとって、極めて大きな意義を持つものとなりました。民主 … [ 記事全文 ]

2018/05/10

対決から融和へ 支持率を気にする政権が、そのアップを図る三つの方法があります。一つめは、景気を良くみせることです。二つめは、近隣諸国の脅威を叫び、対決姿勢を誇示して「強いリーダー」 … [ 記事全文 ]

2018/04/25

株式市場の様相が変わった 米国や日本などの株式市場は、今年2月の急落を境として、様相が大きく変わりました。要するに、ほぼ一方的な上昇傾向が続いた1月頃までとは違い、経済的・政治的な … [ 記事全文 ]

2018/04/17

「地上の地獄」 シリアはかつて、遺跡と自然の豊かな国でした。しかし2011年から続く内戦(政府軍vs.反政府勢力)が、これを「地上の地獄」へ変えました。その情勢に対し、金融市場でも … [ 記事全文 ]

2018/04/11

「開放」vs.「米国第一」 中国・海南省で今週開催された経済会議「ボアオ・アジアフォーラム年次総会」は、成熟しつつある中国を世界に印象づけるものとなりました。最も注目されたのが、習 … [ 記事全文 ]

2018/04/04

「2年で2%」のはずが「5年で1%」に 2013年4月4日、日銀は「量的・質的金融緩和(異次元緩和)」を発表しました。「2年程度で2%」のインフレ目標を達成するためです。しかし5年 … [ 記事全文 ]

2018/03/29

ついに貿易戦争へ? トランプ米政権の政策のうち、今年は経済や市場にとって不都合な部分が前面に出てくるでしょう。 特に「米国第一」の同政権が打ち出す保護貿易策です。実際に今月、鉄鋼・ … [ 記事全文 ]

2018/03/23

民主主義の劣化 国有地売却をめぐる「森友騒動」を受けて、安倍政権の支持率が急落しています(図表1)。これは当分の間、日本株の上値を抑える要因の一つとなりそうです。しかしそれは、やむ … [ 記事全文 ]

2018/03/07

的外れだったユーロ悲観論  5年ほど前まで、経済圏としてのユーロは失敗、という声が幅を利かせていました。しかし今や、そうした見方は説得力を失っています。ユーロ圏の経済成長率は一昨年 … [ 記事全文 ]

1 10 11 12 13 14 15 16 19
会社名:しんきんアセットマネジメント投信株式会社
(Shinkin Asset Management Co.,Ltd.)
執筆者:辻 佳人
しんきんアセットマネジメント投信株式会社
【ご挨拶/プロフィール】
•日本興業銀行(現みずほ銀行)入行。シティバンク銀行勤務を経て、スタンダードチャータード銀行のシニアインベストメントストラテジストとして経済・為替市場の調査・分析等に従事。2013年しんきんアセットマネジメント投信入社、現在に至る。
主な著書
•『通貨投資戦略』(共著)東洋経済新報社
•『世界経済のゆくえと資産運用戦略』(共著)東洋経済新報社