しんきん投信「投資環境」
- 今回のFOMCのポイント - 3会合連続の0.75%の大幅利上げ 利上げ幅については事前予想通りの利上げでサプライズはなし ただ、政策金利見通しを想定以上に引き上げ 積極的な金 … [ 記事全文 ]
▣ ドル売り・円買い介入への思わくが浮上 ドル円が一時144円99銭近辺と1998年8月以来24年ぶりの水準を付けるなど、円安が進行する中、9月14日には日銀が為替介入の前段階とし … [ 記事全文 ]
▣ 大幅利上げを決定 欧州中央銀行(ECB)は9月8日に開いた理事会で、政策金利を通常の3倍の幅となる0.75%引き上げました(図表1)。利上げ幅はECBによるユーロ圏の金融政策運 … [ 記事全文 ]
▣ インフレを抑え込むまで金融引締めを継続 注目されたジャクソンホール会議での8月26日の講演で、パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長は、労働市場が縮小し、家計や企業にもたら … [ 記事全文 ]
▣ 逆イールドが拡大 米国債市場では、2年債利回りが10年債利回りを上回る“逆イールド”が発生しており、10年債利回りから2年債利回りを差し引いたスプレッドは8月9日にはマイナス0 … [ 記事全文 ]
▣ 第1四半期はマイナス 公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は8月5日、2022年4-6月期の運用実績を公表しました(図表1)。 世界的にインフレが進行す … [ 記事全文 ]
- 今回のFOMCのポイント - 2会合連続の0.75%の大幅利上げ 政策金利は中立金利の水準 事前予想通りの利上げでサプライズはなし パウエル議長の発言がややハト派と受け止められ … [ 記事全文 ]
▣ 2022年世界成長率を3.2%に下方修正 国際通貨基金(IMF)は7月26日に改訂した世界経済見通しで、2022年の世界全体の経済成長率を3.2%とし、4月の前回見通し(3.6 … [ 記事全文 ]
▣ 11年ぶりの利上げ、ゼロ金利政策終了 欧州中央銀行(ECB)は7月21日に開いた理事会で、政策金利を通常の2倍の幅となる0.5%引き上げました(図表1)。主要政策金利がゼロ%か … [ 記事全文 ]
▣ 大規模な金融緩和策を維持 日銀は7月20、21日に開いた金融政策決定会合で、大規模な金融緩和策の維持を決めました。短期の政策金利をマイナス0.1%、長期金利をゼロ%程度で推移す … [ 記事全文 ]
▣ 日銀の金融政策修正への思わくから、6月には長期金利は一時0.265%まで上昇 黒田日銀総裁の任期満了(来年4月8日)まで9か月を切る中、日銀の金融政策の修正をめぐる思わくがくす … [ 記事全文 ]
▣ 昨年度第4四半期はマイナスも、通期では10兆円のプラス 公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は7月1日、2021年度の運用実績を公表しました(図表1)。 … [ 記事全文 ]
- 今回のFOMCのポイント - 0.75%の大幅利上げ 7月のFOMCでも0.75%の可能性 政策金利見通しを大幅に引き上げ FRBはインフレ抑制に強い決意 ▣ 一段と積極的な金 … [ 記事全文 ]
- 今回のECB理事会のポイント - 資産購入プログラム(APP)は7月1日に終了 7月の理事会で政策金利を0.25%引き上げる方針 9月に再び政策金利を引き上げると予想 中期的イ … [ 記事全文 ]
▣ 5月の東京都心の空室率は2か月ぶりに低下 三鬼商事が6月9日発表した5月時点の東京都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)の空室率は6.37%と、4月に比べ0.01ポイント低下 … [ 記事全文 ]
▣ ドル円は134円台まで上昇 5月下旬に一時126円台まで下落したドル円が再び上昇してきています(図表1)。6月7日には2002年4月以来およそ20年2か月ぶりに133円まで上昇 … [ 記事全文 ]
▣ 今年の米利上げの織り込みは 米金融市場では、米連邦準備制度理事会(FRB)による利上げが長期化するとの観測がやや後退しています。 FRBのパウエル議長らは、5月に続き6月、7月 … [ 記事全文 ]
▣ 予想通り0.5%の利上げ、量的引締め開始を決定 米連邦準備制度理事会(FRB)は5月3、4日に開いた米連邦公開市場委員会(FOMC)で、政策金利であるフェデラルファンド(FF) … [ 記事全文 ]
▣ 大規模な金融緩和策を維持、連続指値オペを毎営業日実施 日銀は4月27、28日に開いた金融政策決定会合で、大規模な金融緩和策の維持を決めました。短期の政策金利をマイナス0.1%、 … [ 記事全文 ]
国内の大手生命保険会社の2022年度の運用計画が出そろいました(図表1)。以下、日経QUICK、ロイター、Bloombergなどの報道を基に、運用計画をまとめています。 引き続き、 … [ 記事全文 ]
•国際証券(現三菱UFJモルガン・スタンレー証券)で、モデル開発、金融市場分析、運用提言等に従事した後、QUICK(株)を経て、2008年にしんきんアセットマネジメント投信入社。現在に至る。
「公益社団法人 日本証券アナリスト協会検定会員」