日本ベル投資研究所

株式会社日本ベル投資研究所
日本ベル投資研究所   株式会社日本ベル投資研究所
日本ベル投資研究所は「リスクマネジメントのできる投資家と企業家の創発」を目指して活動しています。足で稼いだ情報を一工夫して、皆様にお届けします。
2013/01/21

・JAL名誉会長である稲盛和夫氏の話を世界経営者会議で聴いた。稲盛氏は京セラ、KDDI(第二電電)を創業し、3年前に倒産したJALを再生に導いた。また、長年「盛和塾」で多くの経営者 … [ 記事全文 ]

2013/01/05

・ブリヂストンのグローバル経営はユニークである。創業者の石橋正二郎は「事業は社会とともに」を掲げた。現在、売上高3兆円、社員14.3万人、当期純利益1000億円の企業である。198 … [ 記事全文 ]

2013/01/02

・日産自動車の中期経営計画「日産パワー88」はどのように作られ、どのように運営されているのだろうか。講演を聞く機会があった。どの会社においても、中期計画は何らかの形で作られ、それが … [ 記事全文 ]

2012/12/26

・カルロス・ゴーンCEOが日産に来て13年。当初は日産を再生させることに力を入れた。しかし、ターンアラウンドとサステナビリティは別だ、とゴーン氏は言う。2011年度から2016年度 … [ 記事全文 ]

2012/12/23

・ブランドとは何か。ローランド・ベルガーの鬼頭孝幸パートナーの話を聞くと、「ブランドとは、消費者が思い浮かべる価値イメージである」と述べていた。安くて便利、先進的で独創的、高品質で … [ 記事全文 ]

2012/12/14

・「日本でいちばん大切にしたい会社」の第2回大賞を2012年3月にツムラ(コード4540)が受賞した。中興のリーダーである芳井順一会長が9月の講演でツムラの歩みを語った。どのように … [ 記事全文 ]

2012/11/24

・独立取締役を選任する企業が増えている。東京証券取引所編著で、「独立役員実務」というハンドブックが出版された。それを読んでみると、独立役員(取締役、監査役)に求める独立の意義や使命 … [ 記事全文 ]

2012/11/17

・投資家はROE(自己資本利益率)を重視する。25年ほど前には、ほとんどの投資家は気にしていなかったが、今では誰もが注目している。ところが、その数値の示す意味については必ずしも身に … [ 記事全文 ]

2012/11/11

・私は長年アナリストとして多くの企業をみてきた。アナリストにとって決算短信の後に出る有価証券報告書(以下:有報)は、バイブルである。何かあったらいつもここからスタートし、何かあった … [ 記事全文 ]

2012/11/04

・企業を評価する軸について、成長性と持続性を分けて、ここでは企業価値を定性的に判断する4つの軸を考えてみる。ベンチャー型の企業には3つの軸でよいと考えているが、企業が成長してくると … [ 記事全文 ]

2012/10/29

・ヤマダ電機の山田昇会長(CEO)の話を個人投資家説明会で聴いた。当社は来年度、創業40周年を迎える。直営店、FC(フランチャイズ店)を合わせて、全国に3700店の店舗を有し、業界 … [ 記事全文 ]

2012/10/21

・尊敬する佐伯胖教授(青山学院大学)の話を聞いた。佐伯先生は、日本を代表する認知心理学者で、「学びの構造」を研究する教育学者である。佐伯先生の議論には、おもしろい話がいろいろ出てく … [ 記事全文 ]

2012/10/15

・企業は大きくなればなるほど、社会的存在となる。自分の都合だけで行動することはできずに、さまざまなステークホールダー(利害関係者)への影響をよく考えて活動することが求められる。存在 … [ 記事全文 ]

2012/10/09

・国際法律事務所のホーガン・ロヴェルズと英国の金融紙FT(フィナンシャルタイムス)が、企業経営者に調査を行った。グローバル企業はいかにリスクを切り抜けるか、というテーマについてサー … [ 記事全文 ]

2012/09/26

・音声認識の技術・サービスがスマホ向けに大きく拡大している。NTTドコモの「しゃべってコンシェル」には、フュートレック(コード2468)の音声認識エンジンが使われている。この音声認 … [ 記事全文 ]

2012/09/10

・シーメンス・ジャパンの織畠社長(CEO)の話を聞いた。創業者ヴェルナー・フォン・シーメンスが会社を興してから165年、190カ国に進出している。国別の売上げでは、1位米国、2位中 … [ 記事全文 ]

2012/08/28

・日本マクドナルドホールディングス(コード2702)の原田泳幸CEO(会長権社長)の話を聞いた。マックの経営改革をどのように進めてきたか、というテーマであった。会社を見抜く時のポイ … [ 記事全文 ]

2012/08/13

・多くの企業活動は、伝統的顧客、限定されたマーケット、従来型のアウトソーシング、自己中心的なグローバル化などにしばられて、社会のニーズに十分応えておらず、それに対応するイノベーショ … [ 記事全文 ]

2012/08/06

・日立イノベーションフォーラムで、日立製作所(コード6501)の中西宏明社長の話を聞いた。最も印象的であったことは、日立はものづくりを超えてきた、という点である。社会イノベーション … [ 記事全文 ]

2012/07/18

・またぞろ金融不祥事が相次いでいる。何が問題なのか。人は放っておくと何をやるか分からない。ルールを決めて教育すれば分かっているはずであるが、どうして犯罪行為に走ってしまうのか。つい … [ 記事全文 ]

1 24 25 26 27 28 29
会社名:株式会社日本ベル投資研究所
執筆者:鈴木 行生
株式会社日本ベル投資研究所
【ご挨拶/プロフィール】
日本ベル投資研究所(略称ベルトーケン)は、「リスクマネジメントのできる投資家と企業家の創発」を目指して活動しています。好きなことは会社調査、得意なことはアナリストレポートの作成、貢献したいことは会社の儲かる仕組み(ビジネスモデル)の解明、です。これをモットーに毎日会社回りをしています。足で稼いだ情報を一工夫して、お届けします。株式投資の極意は、会社を見抜く目を養うことです。誰でも達人になれます。私も皆様を応援してまいります。また、本業のアナリストレポートも、御一読いただければ幸いです。