マーケットコメント「土信田雅之の相場の視点」

楽天証券株式会社
楽天証券経済研究所 土信田 雅之が、マクロの視点で国内外の市況を解説。着目すべきチャートの動きや経済イベントなど、さまざまな観点からマーケットを分析いたします。
2024/06/28

6月最終週となった今週の国内株市場ですが、日経平均が25日(火)の取引で39,000円台を回復し、翌26日(水)にはTOPIXも節目の2,800p台に乗せてくるなど、これまでのとこ … [ 記事全文 ]

2024/06/21

先週の日米「金融政策イベント」や、「需給イベント(メジャーSQ)」を通過して迎えた今週の株式市場ですが、日経平均が週初6月17日(月)の取引で、前週末比700円を超える急落を見せ、 … [ 記事全文 ]

2024/06/14

米FOMC(連邦公開市場委員会)と日銀金融政策決定会合の「金融政策イベント」を迎えることとなった今週の株式市場ですが、米FOMCの結果を受けた12日(水)米国株市場の反応は、S&a … [ 記事全文 ]

2024/06/07

6月相場入りとなった今週の株式市場ですが、これまでのところ、日経平均は上げ下げを繰り返しつつ、概ね39,000円から38,000円のレンジ内での推移が目立っています。 テクニカル分 … [ 記事全文 ]

2024/05/24

今週の株式市場ですが、日経平均は週初の20日(月)に節目の39,000円台を回復させたものの、これまでのところ、上値が伸ばせていない展開が続いています。 もちろん、日経平均の値動き … [ 記事全文 ]

2024/05/17

今週の株式市場ですが、これまでのところ、米国株の上昇が目立っています。とりわけ、15日(水)の取引では、NYダウ、S&P500、NASDAQの米主要株価指数が揃って最高値を … [ 記事全文 ]

2024/05/10

大型連休明けで迎えた今週の国内株市場ですが、日経平均は38,000円台をキープし、安定的な株価推移ではあるものの、75日移動平均線を意識した攻防戦が続いており、これまでのところ、相 … [ 記事全文 ]

2024/05/03

国内大型連休の谷間で3営業日となる今週の国内株市場ですが、日経平均はこれまでのところ、75日移動平均線を挟んだ推移となっています。75日移動平均線は約3カ月間の値動きの中心線でもあ … [ 記事全文 ]

2024/04/26

今週の国内株市場ですが、週間ベースで日経平均が2,400円を超える下落となった先週とは打って変わり、株価が反発する動きが目立っています。 とりわけ、24日(水)の日経平均は前日比で … [ 記事全文 ]

2024/04/19

今週の国内株市場ですが、17日(水)の日経平均終値は37,961円でした。3日続落だったほか、約2カ月ぶりに38,000円台の節目を下回るなど、これまでのところ軟調な展開が目立って … [ 記事全文 ]

2024/04/12

最近の日経平均ですが、株価の上げ下げが繰り返され、慌ただしい値動きが目立っています。 具体的に見て行くと、先週の4月3日(水)に387円安だった翌4日(木)には321円高、続く先週 … [ 記事全文 ]

2024/04/05

4月相場入りとなった今週の国内株市場ですが、日経平均が週初の1日(月)から3日連続で下落し、節目の4万円台を下回るなど、これまでのところ、新年度のスタートダッシュはならなかったもの … [ 記事全文 ]

2024/03/29

3月最後となる今週の国内株市場ですが、権利付き最終日となる27日(水)の日経平均が40,762円で終え、権利落ち日となる翌28日(木)の寄り付きも40,324円となり、下落しながら … [ 記事全文 ]

2024/03/15

今週の株式市場ですが、13日(水)の取引終了時点で、日経平均が38,000円台まで株価水準を切り下げる展開となっています。 先週の日経平均は40,000円台という未踏の領域に達して … [ 記事全文 ]

2024/03/08

本格的に3月相場入りとなった今週の株式市場ですが、日経平均は週初の4日(月)に初の4万円台に乗せ、翌5日(火)以降は売りに押される場面がありながらも、週末の8日(金)には、先物およ … [ 記事全文 ]

2024/02/23

今週の株式市場ですが、21日に控えた米半導体企業エヌビディアの決算を前にして、足踏みの展開が目立ち、先週末の16日には史上最高値にあと一歩まで迫った日経平均もひとまず「お預け」の格 … [ 記事全文 ]

2024/02/16

今週の株式市場ですが、ちょっと値動きは荒っぽいものの、高値圏での推移が続いています。とりわけ、「NISAの日」だった2月13日(火)の日経平均は、前日比で1,066円高と大幅な上昇 … [ 記事全文 ]

2024/02/09

今週の株式市場をざっくり見渡すと、これまでのところ、売りに押される場面が散見されながらも、日米の主要株価指数は高値圏での推移が続いています。 国内株式市場では、週末のオプション・m … [ 記事全文 ]

2024/02/02

「月またぎ」で2月相場入りとなった今週の日経平均ですが、相次ぐ企業決算や、米FOMC(連邦公開市場委員会)などのイベントが注目される中、これまでのところ、節目の36,000円台を挟 … [ 記事全文 ]

2024/01/26

今週の国内株市場ですが、日経平均が36,000円台に乗せ、23日(火)の取引では37,000円台目前に迫る場面があるなど、これまでのところ株価水準を切り上げる動きとなっています。注 … [ 記事全文 ]

1 2 3 4 28
会社名:楽天証券株式会社
(Rakuten Securities, Inc)
執筆者:土信田雅之
楽天証券株式会社
【ご挨拶/プロフィール】
青山学院大学国際政治経済学部卒業。国内証券会社にてマーケティングや商品開発に携わった後、マーケットアナリストに従事。日本テクニカルアナリスト協会会員。日本国内の市場はもとより、過去に中国への留学経験もあり、中国の最新事情にも精通している。チャートやファンダメンタルをプロの視点で分析した解説は、初心者にもわかりやすいと定評があり、多くのメディアに取り上げられている。