市川レポート 経済・相場のここに注目

三井住友DSアセットマネジメント株式会社
市川レポート 経済・相場のここに注目   三井住友DSアセットマネジメント株式会社
主要国のマクロ経済や金融市場に関する注目度の高い材料をとりあげて、様々な観点から分析を試みます。
2018/10/29

市川レポート(No.583)グローバルな金融環境を確認する 世界の株式市場全体が混乱している状況ではなく、10月の日経平均の2ケタの下げは行き過ぎ。 世界の為替市場にも混乱なく、ま … [ 記事全文 ]

2018/10/26

市川レポート(No.582)日本株急落の心理的要因と下げ止まりのシナリオ 人は必ずしも合理的ではないため、儲かった時の喜びよりも損をした時の悲しみをより大きく感じる。 このような心 … [ 記事全文 ]

2018/10/24

市川レポート(No.581)株価の急騰時に楽観せず、急落時に悲観せず 日本株の9月の急騰や、10月の急落は、海外投資家の売買動向が大きく影響したと推測される。 海外投資家の短期売買 … [ 記事全文 ]

2018/10/23

市川レポート(No.580)目先の市場リスクを総点検する 米中の関税引き上げは、中国経済への影響が最も大きいが、深刻な景気後退は見込んでいない。 米中間選挙は、ねじれ議会でもリスク … [ 記事全文 ]

2018/10/22

市川レポート(No.579)仮想通貨ではなく暗号資産~雨宮日銀副総裁のマネー展望 国際会議での名称は仮想通貨でなく暗号資産、これが支払決済に広く使われる可能性は低い。 キャッシュレ … [ 記事全文 ]

2018/10/19

市川レポート(No.578)為替条項~実はそれほど脅威ではない可能性 米国・メキシコ・カナダの新協定では、競争的な通貨切り下げを自制する為替条項が導入された。 しかしながら、通貨安 … [ 記事全文 ]

2018/10/18

市川レポート(No.577)日本株の急落時に確認しておきたい3つのポイント ①米長期金利:景気の強さを反映した金利上昇なら過度な警戒不要、むしろ金利低下に注意。 ②株価のボラティリ … [ 記事全文 ]

2018/10/15

市川レポート(No.576)日銀のETF購入~最近の動き 日銀は8月以降、ETF買い入れは減額を意識も株価急落時には即行動する方針とした可能性。 9月の買い入れ実績はモデル推計値と … [ 記事全文 ]

2018/10/12

市川レポート(No.575)日本株の大幅安はVIXショックの再来か? 米国や日本における主要株価指数の急速な下げ幅の拡大は年初の「VIXショック」を連想させる。 VIXショックとは … [ 記事全文 ]

2018/10/11

市川レポート(No.574)米株急落が日本株に与える影響について 先週の日本株の下げは米金利上昇に起因し、11日の下げは米株安そのものに起因すると考える。 今回の米株安は決算前のポ … [ 記事全文 ]

2018/10/10

市川レポート(No.573)日経平均株価下落の解釈 日経平均の下げは調整の範囲内、上昇ピッチが速かった分、下げ幅の急速な拡大に違和感なし。 足元で下落率が拡大しているのは、電気機器 … [ 記事全文 ]

2018/10/09

市川レポート(No.572)米長期金利上昇の影響をどう考えるか 強めの米経済指標に米長期金利が上昇、利上げの織り込みが進み、ドルも対主要通貨で上昇。 米長期金利上昇で主要国の株価は … [ 記事全文 ]

2018/10/05

市川レポート(No.571)日本株急騰時に上昇率の大きかった銘柄とセクターの特徴 9月に大きく上昇したのは、機械、保険業、化学、非鉄金属など、外需、金融に分類される銘柄。 一方、年 … [ 記事全文 ]

2018/10/03

市川レポート(No.570)イタリア財政問題の要点整理 イタリアの経済財政計画で財政赤字はGDP比2.4%、黒字化目標後退で市場の懸念が強まる。 EUが過剰財政赤字是正措置を発動し … [ 記事全文 ]

2018/10/02

市川レポート(No.569)米中間選挙とドル円相場の関係 共和党大統領政権下では中間選挙までドル高・円安、その後はドル安・円高に振れやすい傾向。 一方、民主党大統領政権下では中間選 … [ 記事全文 ]

2018/10/01

市川レポート(No.568)日本株の急上昇時に注意しておきたい点 9月中旬以降日本株の急ピッチの上昇を牽引したのは海外投資家による先物買いと推測される。 そのため、日本株の強気見通 … [ 記事全文 ]

2018/09/28

市川レポート(No.567)日経平均24,000円~年初と足元の違い 日経平均は1月と9月に24,000円台をつけたが、当時と今の相違点を検証し、続伸余地を探る。 上昇ペースについ … [ 記事全文 ]

2018/09/27

市川レポート(No.566)18年9月FOMCの結果と市場の解釈 ドットチャートは2020年の利上げ打ち止めを示唆、長期のドット中央値は2.875%から3.00%に。 声明で、政策 … [ 記事全文 ]

2018/09/26

市川レポート(No.565)10-12月期の日本株~過去の騰落パターンを検証する 日経平均の10-12月期騰落率は過去48年で平均プラス2.9%、上昇した年の割合は66.7%。 バ … [ 記事全文 ]

2018/09/25

市川レポート(No.564)18年9月FOMCプレビュー 利上げは織り込み済みで、政策スタンスは緩和的との文言は、FOMC声明から削除される可能性。 今回のドットチャートは、メンバ … [ 記事全文 ]

1 46 47 48 49 50 51 52 74
会社名:三井住友DSアセットマネジメント株式会社
(Sumitomo Mitsui DS Asset Management Company, Limited)
執筆者:市川 雅浩(いちかわまさひろ)
当社チーフマーケットストラテジスト
三井住友DSアセットマネジメント株式会社
【ご挨拶/プロフィール】
旧東京銀行(現、三菱UFJ銀行)で為替トレーディング業務、市場調査業務に従事した後、米系銀行で個人投資家向けに株式・債券・為替などの市場動向とグローバル経済の調査・情報発信を担当。 現在は、日米欧や新興国などの経済および金融市場の分析に携わり情報発信を行う。 著書に「為替相場の分析手法」(東洋経済新報社、2012/09)など。 CFA協会認定証券アナリスト、国際公認投資アナリスト、日本証券アナリスト協会検定会員。