太田忠の「勝者のゲーム」

毎日すがすがしい秋晴れが続いている。ただし、朝晩はかなり冷え込んでおり、寒暖の差が激しい。どうぞ体調管理にはくれぐれも注意していただきたい。さて、遅くなったが9月のモデルポートフォ … [ 記事全文 ]
中秋の名月に続いてスーパームーン。ともに素晴しい月の姿が楽しめた。慌ただしい生活の中にはあるが、こういう自然を楽しめる心の余裕は持ちたいものである。さて、遅くなったが8月のモデルポ … [ 記事全文 ]
熱風が吹いて体にこたえる猛暑が終わり、朝晩過ごしやすくなってきた。秋風を感じる日もあり、空の色も秋めいてきた感じがする。さて、先週から大荒れの世界の株式市場であるが、7月のモデルポ … [ 記事全文 ]
いよいよ梅雨明け。これから本格的夏を迎える。すでに多くの人々が熱中症で病院に搬送されているとの報道がなされているが、くれぐれも気をつけたい ものである。強い陽射しを避けるだけではな … [ 記事全文 ]
いよいよ梅雨入り。先週あたりから、私の住む東京でも、家を出て一歩外に出ると、空気が重いことを感じる。我が家の大型除湿機も活躍し始めた。5リットルの水を貯めることができるが、1日もし … [ 記事全文 ]
5月の中旬というのに、すでに気温が30℃以上となる真夏日の所が出現する陽気となった。昔は真夏日は7、8、9月の3ヶ月くらいしかなかったが、今や5月に始まって10月まで真夏日が存在す … [ 記事全文 ]
桜前線も北海道まで上昇し、いよいよ新緑の季節が到来である。ゴールデンウィークにいろいろと予定を立てていらっしゃる方々も多いと思う。 さて、3月のモデルポートフォリオの状況ならびに近 … [ 記事全文 ]
日経平均は再び2万円台乗せをうかがう展開になっている。4/1こそ投機的な先物・ETF売りで19000円割れを記録したが、今のマーケットはそのような投機的な動きに過度には反応しなくな … [ 記事全文 ]
桜の開花宣言がちらほら聞かれるようになった。まだ雪の降る地域もあるが、確実に春になりつつある。 さて、2月のモデルポートフォリオの状況ならびに近況について記したい。 2月のマーケッ … [ 記事全文 ]
次第に暖かな日が増えてきた。春はいよいよ間近である。日本株市場は季節を一歩先取りして、ホットな夏のシーズンに向かって駈け出している。 さて、1月のモデルポートフォリオの状況ならびに … [ 記事全文 ]
1月もいよいよ第4週となり、すでに実質的には2月相場入りとなっている。今年に入ってから、マーケットのボラティリティの高さに拍車がかかっており、かなり戸惑われている投資家の方々も多い … [ 記事全文 ]

太田忠投資評価研究所ではインターネットによる個人投資家向けの投資講座を開催しております。株式投資の真の基礎力をじっくり身につけるための「投資基礎講座」、企業分析レポートやモデルポートフォリオなど実際の資産運用に役立つ投資情報を提供する「投資実践コース」。ともに個人投資家に決定的に欠けているリスク管理を徹底し、本物の資産運用力を身につけるための良質かつ良心的価格のサービスです。ぜひ、ご活用下さい。詳しくはホームページをご覧ください。資産運用力の向上で人生を上方修正しよう!
コラム&レポート Pick Up
相場見通し

投資アイディア
プロの見方

