株式会社キャンバス(4575 Mothers)
CBP501導出・提携への支援材料浮上

2019/04/04

フォローアップレポート
フェアリサーチ株式会社
鈴木 壯

CBP501用量漸増相での奏効率判明
2019年4月2日(現地時間)、米国がん研究会議(AACR)年次会議で、キャンバス社の最も重要な開発品であるCBP501(カルモジュリン・モジュレーター)の第Ⅰ相臨床試験後期(Phase1b)用量漸増相での奏効率が発表された。近年がん治療の中心に、免疫チェックポイント阻害剤(例:オプジーボ)が浮上してきたが、免疫チェックポイント阻害剤の奏効率が低いがん種も多い。CBP501は、免疫チェックポイント阻害剤等との併用により高い奏効をもたらす薬剤として開発中の薬剤の一つで、他の多くの併用試験が討ち死にしていると言われる中、その奏効率が注目されてきた

他の類似臨床試験と比較して良好な奏効率
CBP501の用量漸増相での部分奏効率は、全体として17.6%であり、大腸がんで20%、すい臓がんで25%という結果であった。試験対象患者が複数の標準治療既治療のがん患者であることを前提とすると、他の類似した臨床試験と比較して、高い奏効率であると評価できよう。化学療法剤等と免疫チェックポイント阻害剤との併用試験の多くで、既治療対象の場合の部分奏効率は1割以下の場合が多い。また、大手製薬会社と提携して開発が行われ、有望とされている類似の開発品(BL-8040)でも、すい臓がんでの部分奏効率が3.8%に過ぎない現実を考えると、CBP501も有望な開発品として評価される可能性は十分にある。

拡大相の途中経過次第で提携が浮上する可能性も
2018年10月に拡大相の対象となるがん種は戦略的に絞られた。より少数の症例で、免疫チェックポイント阻害剤との併用効果が証明できて、しかも競合が少ない、「すい臓がん」と「大腸・直腸がん(MSI-highではない)」(各10例程度合計20例)に絞られた。2019年1月に最初の患者組み入れが始まり、年内には組み入れの大部分が完了、拡大相の終了は2020年半ば頃と見られる。ただし、拡大相の規模ががん種毎に10例程度であるため、途中で1例でも奏効例が出てくれば、今般の用量漸増相の好結果にも鑑み、次のステップに進む展望が開けてくる。最初の1例目の結果が判明するのは2019年4月末以降であるが、導出・提携に向けた動きが浮上してくることを期待したい

>>続きはこちら(735KB)

TIW/ANALYST NET
ANALYSTNET企業レポート   TIW/ANALYST NET
証券アナリストに限定せずに、コンサルタントや研究者など幅広い執筆者による企業分析・評価によってアナリストレポートへのアプローチと収入基盤の多様化を目指すプロジェクトです。
本レポートは、株式会社ティー・アイ・ダヴリュが「ANALYST NET」の名称で発行するレポートであり、外部の提携会社及びアナリストを主な執筆者として作成されたものです。
  • 「ANALYST NET」のブランド名で発行されるレポートにおいては、対象となる企業について従来とは違ったアプローチによる紹介や解説を目的としております。株式会社ティー・アイ・ダヴリュは原則、レポートに記載された内容に関してレビューならびに承認を行っておりません。
  • 株式会社ティー・アイ・ダヴリュは、本レポートを発行するための企画提案およびインフラストラクチャーの提供に関して、対象企業より直接的または間接的に対価を得ている場合があります。
  • 執筆者となる外部の提携会社及びアナリストは、本レポートを作成する以外にも、対象会社より直接的または間接的に対価を得ている場合があります。また、執筆者となる外部の提携会社及びアナリストは、対象会社の有価証券に対して何らかの取引を行っている可能性あるいは将来行う可能性があります。
  • 本レポートは、投資判断の参考となる情報提供のみを目的として作成されたものであり、有価証券取引及びその他の取引の勧誘を目的とするものではありません。有価証券およびその他の取引に関する最終決定は投資家ご自身の判断と責任で行ってください。
  • 本レポートの作成に当たり、執筆者は対象企業への取材等を通じて情報提供を受けておりますが、当レポートに記載された仮説や見解は当該企業によるものではなく、執筆者による分析・評価によるものです。
  • 本レポートは、執筆者が信頼できると判断した情報に基づき記載されたものですが、その正確性、完全性または適時性を保証するものではありません。本レポートに記載された見解や予測は、本レポート発行時における執筆者の判断であり、予告無しに変更されることがあります。
  • 本レポートに記載された情報もしくは分析に、投資家が依拠した結果として被る可能性のある直接的、間接的、付随的もしくは特別な損害に対して、株式会社ティー・アイ・ダヴリュならびに執筆者が何ら責任を負うものではありません。
  • 本レポートの著作権は、原則として株式会社ティー・アイ・ダヴリュに帰属します。本レポートにおいて提供される情報に関して、株式会社ティー・アイ・ダヴリュの承諾を得ずに、当該情報の複製、販売、表示、配布、公表、修正、頒布または営利目的での利用を行うことは法律で禁じられております。
  • 「ANALYST NET」は株式会社ティー・アイ・ダヴリュの登録商標です。

このページのトップへ