日本ベル投資研究所
-
日本ベル投資研究所 2016/07/06
・6月に「攻めのIT経営銘柄2016」の表彰と代表的企業によるシンポジウムが催された。主催は経産省と東証で、競争力のあるIT戦略を実行している企業を、業種(セクター)毎に選んだ。日 … [ 記事全文 ]
-
日本ベル投資研究所 2016/07/01
・6月に、資生堂について話を聴く機会があった。まずは2015年12月期のアニュアルレポートをじっくり読んでみた。統合報告(Integrated Reporting)としてよくできて … [ 記事全文 ]
-
日本ベル投資研究所 2016/06/30
・6月に日本IR(インベスターリレーションズ)学会で、東レの内田章常務の講演とその後のパネルディスカッションを聴いた。企業の立場からコーポレートガバナンス(CG)をどう考えるか、C … [ 記事全文 ]
-
日本ベル投資研究所 2016/06/27
・かつて自動車アナリストの頃、ダイハツの電気自動車、スズキの水素自動車、いすゞのディーゼル乗用車を追いかけた。話の筋は面白かった。技術革新を追求して、世の中を数歩先行していた。でも … [ 記事全文 ]
-
日本ベル投資研究所 2016/06/21
・投資家として会社を評価する時、最も重視すべき軸の1つは経営者(トップマネジメント)である。創業者が健在の時は、トップの言動と業績をみていれば、その会社の状態はかなり分かるような気 … [ 記事全文 ]
-
日本ベル投資研究所 2016/05/30
・車を運転するには免許証が必要である。その試験の勉強では、車の構造についても学ぶ。なぜ車は動くのか。かつてはエンジンだけであったが、今ではハイブリット、燃料電池と多様になりつつある … [ 記事全文 ]
-
日本ベル投資研究所 2016/05/23
・エムスリー(M3、コード2413、時価総額1兆円)は医療業界でリーダーシップを発揮し、新しい付加価値を創造している。業績は躍進を遂げている。成長株の代表なので、投資家はいつ成長に … [ 記事全文 ]
-
日本ベル投資研究所 2016/05/16
・4月に日本証券アナリスト協会の国際セミナーが、CFA協会との共催で開かれた。テーマは「資産運用における新しいパラダイム」であった。その中で、筆者が重要と受け止めた論点について考え … [ 記事全文 ]
-
日本ベル投資研究所 2016/05/09
・誰が一番お金持ちになれるか。それは企業の創業者である。会社を興し、その会社が成長し上場すれば、企業の価値は株価で計れるようになる。 ・では、経営者の報酬はどう決めればよいか。通常 … [ 記事全文 ]
-
日本ベル投資研究所 2016/05/02
・4月にウォールストリートジャーナル(WSJ)のジェラルド ベーカー編集局長の話を聴いた。彼は、共和党の大統領候補の討論会で共同司会を務めた。英国人であり、フィナンシャルタイムス( … [ 記事全文 ]
-
日本ベル投資研究所 2016/04/25
・個人的には、日本橋の三越をよく利用しているが、新宿三丁目の伊勢丹にはあまりなじみがなかった。3月の個人投資家説明会で、大西洋社長の話を聴いて、早速二人で出かけてみた。若い、ファッ … [ 記事全文 ]
-
日本ベル投資研究所 2016/04/18
・昨年12月に(株)慶應イノベーション・イニシアティブ(KII)が設立された。慶大では学内の知的資産を活かして、ベンチャー企業の創造に積極的に取り組み、既に13社の慶大発ベンチャー … [ 記事全文 ]
-
日本ベル投資研究所 2016/04/11
・3月にデロイトトーマツによるセミナーが催され、その中のパネルディスカッションに参加した。テーマは、“いま、改めて「取締役会の役割」を考える~取締役に期待される役割とは”というもの … [ 記事全文 ]
-
日本ベル投資研究所 2016/04/04
・日経平均株価は昨年6月の20868円をピークに、この2月には14952円まで下げた。-28.3%の下げであった。この間のNYダウはピークとボトムで-14.5%であったから、日本の … [ 記事全文 ]
-
日本ベル投資研究所 2016/03/23
・直近の時価総額のランキングをみると、1位トヨタ20.4兆円、2位NTTドコモ10.6兆円、3位NTT 10.5兆円、4位JT 9.1兆円と続く。通信ではKDDI 5位8.4兆円、 … [ 記事全文 ]
-
日本ベル投資研究所 2016/03/17
・投資家として企業を見る時、その投資価値をより正確に理解したいと思う。しかし、外部から投資価値を的確に知るのはなかなか難しい。企業価値と投資価値は立場によって見方が変わる。経営者は … [ 記事全文 ]
-
日本ベル投資研究所 2016/03/09
・あずさ監査法人の「成長企業倶楽部」で、武藤真祐氏の話を聴いた。武藤先生は、医師で医学博士、欧州有数のMBAを取得し、米国の医師と公認会計士の資格も有している。現在32歳であるが、 … [ 記事全文 ]
-
日本ベル投資研究所 2016/03/01
・IRの場で通常聞くのは業績の話である。この四半期はどうだったのか。次の四半期はどうなるのか。足元の月次データはどんな動きか、など気にしだすときりがない。 ・では、中長期の話を聞こ … [ 記事全文 ]
-
日本ベル投資研究所 2016/02/23
・コーポレートガバナンスがしっかりしてくると、日本企業の収益力は向上するのか。この問いに改めてどう答えるか。1月に日本証券アナリスト協会で、「コーポレートガバナンスと日本企業の収益 … [ 記事全文 ]
-
日本ベル投資研究所 2016/02/15
・エンゲージメントという言葉は、一般的に何らかの“関係構築”を意味する。共感や愛着をもってよい関係を作り上げるための活動である。投資の世界では、「目的を持った対話」を行うことであり … [ 記事全文 ]
日本ベル投資研究所(略称ベルトーケン)は、「リスクマネジメントのできる投資家と企業家の創発」を目指して活動しています。好きなことは会社調査、得意なことはアナリストレポートの作成、貢献したいことは会社の儲かる仕組み(ビジネスモデル)の解明、です。これをモットーに毎日会社回りをしています。足で稼いだ情報を一工夫して、お届けします。株式投資の極意は、会社を見抜く目を養うことです。誰でも達人になれます。私も皆様を応援してまいります。また、本業のアナリストレポートも、御一読いただければ幸いです。