市川レポート 経済・相場のここに注目

三井住友DSアセットマネジメント株式会社
市川レポート 経済・相場のここに注目   三井住友DSアセットマネジメント株式会社
主要国のマクロ経済や金融市場に関する注目度の高い材料をとりあげて、様々な観点から分析を試みます。
2020/06/03

為替市場は円全面安の展開に 典型的なリスクオン相場で円が全面安、ドル円は108円台後半へ、豪ドル円なども大幅な円安に。 新規材料が出た訳ではなく、膠着していた円相場が他の金融市場の … [ 記事全文 ]

2020/06/02

日本株の需給動向を確認する 先物下落で裁定買い残が急減し裁定売り残が急増すれば、ネット裁定残高は大幅なマイナスも。 コロナ・ショックで5月25日のネット裁定残高は、約8億8,500 … [ 記事全文 ]

2020/06/01

香港をめぐる米中対立と市場の反応 中国は香港国家安全法制定方針を採択、香港の反体制活動を直接取り締まる機関を設置へ。 米国は中国に対抗し香港の優遇措置廃止へ、香港の金融センターとし … [ 記事全文 ]

2020/05/29

日本株上昇の立役者は誰か 海外投資家は4月中旬以降売り越し基調だったが日本株の堅調推移で5月第3週は買い越しに。 日本株の下落リスクを警戒した海外投資家が予想外の株高を受け日本株を … [ 記事全文 ]

2020/05/28

第2次補正予算のポイントと日本経済の見通し 第2次補正予算の事業規模は、第1次補正と並ぶ約117.1兆円に、支持率低下などが影響か。 一般会計の追加歳出の内訳をみると、企業の事業継 … [ 記事全文 ]

2020/05/27

21,000円台を回復した日経平均株価の今後 緊急事態宣言の全面解除を受け経済活動再開への期待から日経平均は21,000円台を回復。 航空や鉄道など出遅れ銘柄の上昇が目立ち、業績底 … [ 記事全文 ]

2020/05/26

改めて考える日銀マイナス金利付利の影響 日銀の国債買い入れや銀行の貸出による日銀当座預金増加分には、マイナス金利が付利される。 そのため日銀はマイナス金利の影響が増大しないよう金融 … [ 記事全文 ]

2020/05/25

日本企業向け資金繰り支援策〜問題点の整理と今後の課題 中小企業などは政府系だけでなく民間金融機関からも実質無利子・無担保の融資を受けられる。 持続化給付金は10万円未満の額も給付、 … [ 記事全文 ]

2020/05/22

もしもFRBがマイナス金利を導入したらドル円の反応は? FRBのあらゆる手段を講じる方針を受けFF金利先物市場は年内のマイナス金利導入を織り込む。 日本のマイナス金利導入時にはドル … [ 記事全文 ]

2020/05/21

日本企業の3月期決算と株式市場の反応 コロナの影響で今回は厳しい決算内容、しかし株価は落ち着いており、材料としては織り込み済み。 日経平均のPBRは5月19日に1倍水準を回復したが … [ 記事全文 ]

2020/05/18

日本株の注目業種と銘柄のパフォーマンス検証 ANA、JR東海、三越伊勢丹など接触や対面の機会が多い企業の株価は低調な動きがみられる。 テレワークの普及やネット通販増加との見方で、ブ … [ 記事全文 ]

2020/05/14

ウィズコロナ時代の日本株投資戦略 経済活動の再開後も本格回復は望みにくく、ウイルスと共存する、「ウィズコロナ」の想定が必要に。 ウィズコロナ時代は数年間続くことも予想され、航空や鉄 … [ 記事全文 ]

2020/05/13

強気相場は悲観の中で生まれ懐疑の中で育つ 日経平均は3月19日に年初来安値をつけた後に反転、コロナショックの「悲観の中で」買いが入る。 景気や業績への不安が強まるなか5月11日に半 … [ 記事全文 ]

2020/05/11

注意すべき新興国通貨 海外資本への依存度が高い新興国は、有事の資本流出リスクと通貨安のリスクを常に抱えている。 要注意通貨を、対外債務・外貨準備比率や経常・財政収支の対GDP比率、 … [ 記事全文 ]

2020/04/30

20年4月FOMCレビュー~緩和効果と治療薬効果 FRBは、政策金利とフォワードガイダンスを据え置くも、新型コロナウイルスの中期的なリスクを警戒。 すでに国債のほか多様な資産を購入 … [ 記事全文 ]

2020/04/28

日銀は企業の資金繰り支援を強化し銀行にも配慮 日銀はCP・社債等の買い入れ増額、企業金融支援オペ拡充、積極的な国債買い入れを決定。 日銀は企業融資を行う銀行に対し原資を供給し、マ … [ 記事全文 ]

2020/04/27

日本株をみる上で注目したい財務指標 今回の決算で通期業績見通しが示されないケースが増え、財務指標などに注目が集まる可能性。 ネット・キャッシュの多い企業や自己資本比率の高い企業は、 … [ 記事全文 ]

2020/04/24

米国ハイイールド債券市場の現状 米債券市場の時価総額は、世界全体の約40%を占め、米社債市場の時価総額は約9兆ドル。 米ハイイールド市場の規模は指数ベースで約1.1兆ドル、足元エネ … [ 記事全文 ]

2020/04/22

原油先物マイナス価格の意味 原油先物価格は4月20日史上初のマイナスに、原油需要の大幅減で損失覚悟の売りが膨らむ。 ただマイナスは最終取引の迫った5月限月で、6月限月以降はプラスの … [ 記事全文 ]

2020/04/20

ドル円相場の方向性 ドル円は2月に112円台をつけ、3月にはリスクオフの円買いで101円台、ドル需要で111円台へ。 ドル需給のひっ迫を示すベーシス・スワップでのマイナスのスプレッ … [ 記事全文 ]

1 34 35 36 37 38 39 40 74
会社名:三井住友DSアセットマネジメント株式会社
(Sumitomo Mitsui DS Asset Management Company, Limited)
執筆者:市川 雅浩(いちかわまさひろ)
当社チーフマーケットストラテジスト
三井住友DSアセットマネジメント株式会社
【ご挨拶/プロフィール】
旧東京銀行(現、三菱UFJ銀行)で為替トレーディング業務、市場調査業務に従事した後、米系銀行で個人投資家向けに株式・債券・為替などの市場動向とグローバル経済の調査・情報発信を担当。 現在は、日米欧や新興国などの経済および金融市場の分析に携わり情報発信を行う。 著書に「為替相場の分析手法」(東洋経済新報社、2012/09)など。 CFA協会認定証券アナリスト、国際公認投資アナリスト、日本証券アナリスト協会検定会員。