今週(2025年7月28日~8月2日)は日米ともに主要銘柄の決算発表が予定されています。足元の市場は米国の関税政策緩和の動きから強含んでいますが、決算を経て更なる高値を目指せるかが注目されています。今回は、日米の主要銘柄の年初来騰落率、目標株価、予想PER(株価収益率)、今回の四半期決算の市場予想数値(売上高、EPS(一株当たり純利益))をまとめてみました。
リストの多くの銘柄において、目標株価からの乖離が見られる一方で資金流入が目立つゲーム関連の任天堂(7974)やカプコン(9697)、米国ではマイクロソフト[MSFT]は予想PERが高く、高い収益期待がすでに織り込まれていると考えられます。一方で、出遅れが目立つアップル[AAPL]は決算発表で株価浮上のきっかけを作れるか注目されます。