直近の1ヶ月間でアナリストレーティングが上昇した銘柄
- 先週(10月4日-8日)の日本市場は、日経平均が初の5万円台をつける直前まで上昇したほか、TOPIXは先週末に3,269ポイントをつけ最高値を更新しました。高値圏での推移が続く中で、足元の株高の一部を担ったと考えられる、直近1ヶ月間でアナリストのレーティングが上方修正された銘柄を、以下の条件の下にピックアップします。
<条件>
・時価総額が1,000億円以上
・直近10期のうち収益成長が7期以上プラス
・カバレッジアナリスト数が3人以上
・利益の縮小を予想したアナリストがいた場合、その銘柄は除くリストを見ると、世界トップクラスの機械加工用工具メーカーとされるオーエスジー(6136)がレーティングの上昇幅トップとなりました。切削工具などをグローバルに展開する同社は、年初来で2割ほど上昇と底堅い推移をしています。また、カナデビア(7004)をはじめとする機械セクターの銘柄にもレーティング上昇の傾向が見られ、このセクター全体への注目が高まりつつあるようです。さらに、今週は主力銘柄の決算発表も予定されており、決算の内容によってはリストの銘柄が一段高となる可能性も考えられ、ウォッチリストに追加しておくのも一案でしょう。
・当社は、本レポートの内容につき、その正確性や完全性について意見を表明し、
また保証するものではございません。
・記載した情報、予想および判断は有価証券の購入、売却、デリバティブ取引、その他の取引を推奨し、
勧誘するものではございません。
・過去の実績や予想・意見は、将来の結果を保証するものではございません。
・提供する情報等は作成時現在のものであり、今後予告なしに変更又は削除されることがございます。
・当社は本レポートの内容に依拠してお客様が取った行動の結果に対し責任を負うものではございません。
・投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。
・本レポートの内容に関する一切の権利は当社にありますので、当社の事前の書面による了解なしに
転用・複製・配布することはできません。
・内容に関するご質問・ご照会等にはお応え致しかねますので、あらかじめご容赦ください。
マネックス証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第165号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 日本暗号資産等取引業協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会
また保証するものではございません。
・記載した情報、予想および判断は有価証券の購入、売却、デリバティブ取引、その他の取引を推奨し、
勧誘するものではございません。
・過去の実績や予想・意見は、将来の結果を保証するものではございません。
・提供する情報等は作成時現在のものであり、今後予告なしに変更又は削除されることがございます。
・当社は本レポートの内容に依拠してお客様が取った行動の結果に対し責任を負うものではございません。
・投資にかかる最終決定は、お客様ご自身の判断と責任でなさるようお願いいたします。
・本レポートの内容に関する一切の権利は当社にありますので、当社の事前の書面による了解なしに
転用・複製・配布することはできません。
・内容に関するご質問・ご照会等にはお応え致しかねますので、あらかじめご容赦ください。
マネックス証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第165号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 日本暗号資産等取引業協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会

