前向きになる方法(後編)

こんにちは、石田です。

さて。

本日のメールマガジンは前回の続き、「気持ちの落ち込みを即座に改善」し、「前向きになる方法」の後編です。

普段どおりに生活をしていても仕事がうまくいかない。

とか、プライベートが充実しない。など、「ため息が出そうな気分」があると思うのですが、その気持ちを改善して前向きになる方法ですね。

少し表現を変えると「モチベーションを高める方法」となります。

方法は大きくわけて2つ、

・強引な方法
・テクニカルな方法

があり、前回は強引な方法の「インカンテーション」をご紹介しました。

インカンテーションはとてもパワフル且つ有効な方法ですが、残念ながら内気な人が多い日本人には「恥ずかしい」という理由から使いこなせない人も多いです。

そこで今回はもう一つの方法として「テクニカルな方法」をご紹介します。

このテクニカルな方法は全部で3ステップ、

STEP1:質問

STEP2:質問(特定&改善計画)

STEP3:行動

となり、短時間でモチベーションが高まります。

それぞれのステップの内容をご説明する前に抑えておきたいのがこのテクニカルな方法の裏付けとなる理論で

「行動>気持ち」

つまり、人の「気持ち」よりも「行動」の方が影響力が強いという意味で、、、

簡単に言うと、仮に落ち込んでいたとしても、とにかく理にかなった行動(STEP3)を先に起こせば、気持ちはあとから自動的に前向きになる(モチベーションが高まる)ということなんですね。

注意したいのは、ただ何でもかんでもがむしゃらに行動すればよい、ということではなく、「理にかなっていないとダメ」なので、STEP1と2も必要。ということなんです。

 

<STEP1:質問>

「気持ちが沈んでいる要因は何か?」

この質問を自分に投げかけて答えてください。

例:上司に仕事が遅いときつく怒られた

このような答えが出ても「他には?」と何度か続けてください。

イメージとしては「気持ちが落ち込む要因をすべて拾い上げる」感じです。

ここで出てきた回答がそのままSTEP2の「特定」の部分になるので次に進みます。

 

<STEP2:特定&改善計画>

特定というのは「気持ちを沈ませている本当の要因を特定する。」という意味です。

そして要因を特定したら次の質問、「この要因を改善するには何をどうすればよいか?」となります。

そしてこの質問も先ほどと同じように

「他には?」

「他には?」

と何度も続けます。

さらにここで出てきたものに対して、「この中で最も改善する期待値の高い案はどれか?」という質問も続けます。

ここまでの自分とのやり取りをすべて複合させ、気持ちを沈ませている要因を改善するための「具体的な案」を出し、それを実践できるところまで「計画へ落とし込む」のがこのSTEP2となります。

例えば、上司に仕事が遅いと怒られたことで気持ちが沈んでいるのであれば、、、

どうすれば仕事が速くなるのか?→〇〇のスキルを身に着ける

ということかもしれませんし、もしかすると、とりあえず上司のご機嫌を取り、上司を褒める!

みたいな本当はダメな方法かもしれませんが・・・。(笑)

 

<STEP3:行動>

そして最後のステップ「行動」です。

STEP2で導き出された改善計画に沿って行動を始めます。

すると何が起こるか・・・。

これがこの「テクニカルな方法」スゴイところなのですが、

「まだ結果が出てもいないのに、実際に行動が始まると
気持ちは自動的に上向き始める(モチベーションが高まる)」

のです。

そう、行動>気持ちなので、このような不思議なことが実際に起こるのです。

実際に試してみたらこの方法の凄さに気が付くと思います。

もしも行動し始めても気分が上がらないのであれば、それは注意したいこととしてお話しした「理にかなった行動ではない」ということです。

言い換えれば「その行動では要因を改善できない」ということですね。

その場合はもう一度、要因の改善計画から練り直してください。

いかがでしたでしょうか。

気持ちが落ち込んでやる気が出なかったとしても今回ご紹介した2つの方法を知っていれば簡単に気持ちを切り替えることができます。

「習うより慣れろ」ではありませんが、そのような場面が来たら実際にやっていただいた方が早く身につくと思います。

それではまた!

 


実は、「買いサインが表示されたら株を買うだけ」そんな投資法があります。

その投資法は、株価が下落しても気にせず、損切りせずに毎年20%の利益を狙っています。しかも、難しいことなど一切していません。

もちろん、年利20%というのは目指す数字であり、年利20%が絶対ではありません。当然ながら相場状況によって利回りは変動しますので。

そうは言っても、私自身の経験上、年利20%を毎年目指していけます。

では、一体どうやって損切りをせずに年利20%を目指すというのか?
ただ、ナンピンのように買い下がっているだけじゃないのか?
そのサインとやらは一体なんなのか?

今、あなたの頭には、色々と疑問が浮かんでいると思います。その疑問に答えているインタビュー映像があります。

以下のバナーをクリックして「損切りせずに年利20%を目指す方法」を確認してください。

 

アイフィス・インベストメント・マネジメント株式会社
安定して勝ち続けるために必要な相場・トレードの本質を解説します。「トレードで勝ち続けるための原則」「資産運用主体の自由な人生の送り方」「複数の収入源構築方法」など公開していきます。
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。本情報に基づいて行われる判断について、アイフィス・インベストメント・マネジメント株式会社は一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、アイフィス・インベストメント・マネジメント株式会社に帰属します。本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。