インドネシアの金融政策~緊急利上げと今後の市場展望

2018/05/31 <>
  1. 中銀は臨時理事会で、政策金利を0.25%引き上げ4.75%としました。1ヵ月で2回の利上げです。
  2. 米利上げ、米中貿易摩擦、その他地政学的リスクなど、新興国に逆風の流れに前倒しで対応しました。
  3. 通貨ルピアの下落には、当面はルピア買い介入と利上げで対応し、インフレ目標達成を目指します

通貨、経済の安定へ先手

インドネシア銀行(BI、以下、中銀)は30日、臨時理事会を開き、政策金利であるBIレート(7日物レポ金利)を0.25%引き上げ、4.75%としました。17日の定例理事会に続き、今月2回目の利上げです。

中銀は、今回の利上げについて、米国の利上げや世界資本市場における各種リスクの増大に対して、市場の安定、特に、このところ下落傾向を強めているルピアの安定を維持するため、先手を打った、としています。声明文の冒頭で、今回の政策判断を”pre-emptive”、”front-loading”、”ahead-of-the-curve”な動きと、似た意味の言葉を三つ重ねて、その的確性をアピールしており、中銀の強い意志が見て取れます。今後も中銀は、ルピア買い介入をはじめ、適切な流動性供給、市場関係者との密接な情報交換などによって、通貨価値を安定させ、インフレ目標の達成と経済の安定を目指します。

201805311

中銀の信認維持も、政策総動員態勢は変わらず

今回の臨時理事会は、25日に開催が発表されたため、市場はすでに反応しています。ルピアの対ドル相場は28日、約2週間ぶりに1ドル13000ルピア台を回復、代表的株価指数のJCI(ジャカルタ総合指数)は、25日の日中に、同じく2週間ぶりに6000の大台を回復しました。

ルピアの対ドル相場は、現時点も1ドル14000ルピア近辺、JCIは6000近辺で推移しており、今回の政策判断に対して、市場からのネガティブな反応は今のところ見られず、中銀の信認はひとまず維持できたと考えられます。今後も米国が利上げを続け、新興国全般が投資資金流出のリスクを抱えるなか、中銀は、市場、経済の安定に向け、追加利上げなど、政策総動員での対応をしていくと考えます。

201805312

アムンディ・マーケットレポートはこちら

http://www.amundi.co.jp/report/list.html

アムンディ・ジャパン株式会社
グローバル経済、金融政策、マーケットなどの動向、展望を、投資家の皆様に向けてタイムリーに分かりやすく解説します。本体であるアムンディ・パリからの経済、市場等の見通しも随時ご紹介します。
当資料は、アムンディ・ジャパン株式会社(以下、弊社)が投資家の皆さまに情報提供を行う目的で作成したものであり、投資勧誘を目的に作成されたものではありません。当資料は法令に基づく開示資料ではありません。当資料の作成にあたり、弊社は情報の正確性等について細心の注意を払っておりますが、その正確性、完全性を保証するものではありません。当資料に記載した弊社の見通し、予測、予想意見等(以下、見通し等)は、当資料作成日現在のものであり、今後予告なしに変更されることがあります。また当資料に記載した弊社の見通し等は将来の景気や株価等の動きを保証するものではありません。

アムンディ・ジャパン株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第350号
加入協会:一般社団法人 投資信託協会/一般社団法人 日本投資顧問業協会/日本証券業協会/一般社団法人 第二種金融商品取引業協会