トルコの金融政策~粘り強くインフレ抑制姿勢継続

2018/01/19
  1. 政策金利の事実上の上限金利であるLLW金利は12.75%で据え置かれました。
  2. 中銀は、インフレ率の低下傾向が継続的に鮮明化するまで、引き締めスタンスを維持する意向です。
  3. 政府側からの口先介入は相変わらずで波乱含みながら、良好な景気実態が通貨リラには追い風です

インフレ率抑制への意欲を改めて強調

トルコ中央銀行(以下、中銀)は18日、金融政策委員会を開きました。政策金利の事実上の上限とされるLLW金利(Late Liquidity Window Interest Rate:金融機関に対する緊急的な貸出に適用する金利)は12.75%で据え置かれました。レポ金利も8.0%で据え置きでした。

声明文では、大きな変化はなかったものの、改めてインフレ抑制への意欲が示されました。インフレ率の一時的な下振れだけでなく、明確に低下方向が確認できる状況になるまで引き締めスタンスを続ける旨の記述でした。12月CPIは前年同月比+11.92%と、11月の同+12.98%から減速しましたが、コア指数は同+12.30%と、17年で最高のプラス幅となり、むしろインフレ基調が強まったことが重視されたと思われます。引き締めスタンスは、少なくとも年前半は続くと見込まれます。

201801193

依然波乱含みも景気実態の良さは追い風

リラ相場は、度重なる政府側からの金融政策への口先介入や、12月の金融政策委員会での利上げ幅が不十分との見方から、昨年末にかけて大きく下落しました。

しかし、12月の金融政策委員会直前に政府高官が利上げに理解を示したことから、利上げへの低い評価を大方織り込んだ年明け後は戻り歩調となっています。政府との関係が改善したとは言いにくく、相場は依然波乱含みと言わざるを得ません。一方、トルコの景気実態は良好です。10月の失業率が10.3%と約2年ぶりの低水準となったほか、製造業PMI(購買担当者景気指数)が12月時点で、10カ月連続で好不況の境目とされる50を上回っています。これらは、インフレ沈静化が見えてくれば、リラにとって追い風になると期待されます。

201801194

アムンディ・マーケットレポートはこちら

http://www.amundi.co.jp/report/list.html

アムンディ・ジャパン株式会社
アムンディ マーケット・レポート   アムンディ・ジャパン株式会社
グローバル経済、金融政策、マーケットなどの動向、展望を、投資家の皆様に向けてタイムリーに分かりやすく解説します。本体であるアムンディ・パリからの経済、市場等の見通しも随時ご紹介します。
当資料は、アムンディ・ジャパン株式会社(以下、弊社)が投資家の皆さまに情報提供を行う目的で作成したものであり、投資勧誘を目的に作成されたものではありません。当資料は法令に基づく開示資料ではありません。当資料の作成にあたり、弊社は情報の正確性等について細心の注意を払っておりますが、その正確性、完全性を保証するものではありません。当資料に記載した弊社の見通し、予測、予想意見等(以下、見通し等)は、当資料作成日現在のものであり、今後予告なしに変更されることがあります。また当資料に記載した弊社の見通し等は将来の景気や株価等の動きを保証するものではありません。

アムンディ・ジャパン株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第350号
加入協会:一般社団法人 投資信託協会/一般社団法人 日本投資顧問業協会/日本証券業協会/一般社団法人 第二種金融商品取引業協会

このページのトップへ