ユーロ圏の10月雇用・11月物価について

2017/12/01 <>
  1. 10月の失業率は8.8%で、89カ月ぶりの低水準でした。多くの国で失業者の減少が見られました。
  2. 11HICP速報は、総合が前年同月比+1.5%、コアが同+0.9%。依然として低位が続いています。
  3. 金融政策は現行追認と見込まれますが、足元の好調な景況感を背景にユーロは底堅く推移しそうです

インフレは依然点火せず

11月30日、Eurostat(EU統計局)が発表した10月の失業率(速報)は8.8%でした。09年1月以来の低水準です。堅調な景気を背景に雇用環境は良好です。フランスを始め、ドイツ、オランダほか、周辺国でも広範に失業者数の減少が見られました。

一方、11月のHICP(速報)は、総合が前年同月比+1.5%、コアが同+0.9%でした。総合が前月比0.1ポイント加速したものの、コアは変わらず、依然としてECB(欧州中央銀行)が掲げるインフレ目標(+2%弱)を下回る低位が続いています。エネルギーが同+4.7%と、最近の原油価格上昇を反映して、10月の同+3.0%から加速しましたが、コア品目であるサービス(同+1.2%)、工業製品(除くエネルギー)(同+0.4%)は、共に前月と変わりませんでした。

201712011

政治要因も絡む展開

雇用・物価動向は、引き続き性急な金融引き締めを必要とする状況とは言えないことを示していると思われます。14日に控えるECB理事会では、年明け後の資産購入プログラム(APP)縮小を決めた前回理事会(10月26日)の政策判断を追認するにとどまり、政策金利の引き上げは、少なくとも今後1年は実施されないと予想されます。

したがって、金融政策は当面、ユーロ相場を方向付ける材料にはなりにくいと見込まれます。一方、政治面では、英国がEU(欧州連合)離脱に際して負担する清算金について、英国とEUとの間で合意が近付いており、ユーロにとってプラス、ドイツで連立政権交渉が迷走していることはマイナスなど、好悪双方が交錯している状況です。結果としてユーロは、足元の好調な景気動向を好感する形で、1ユーロ1.2ドル前後で底堅く推移する公算が大きいと思われます。

201712012

アムンディ・マーケットレポートはこちら

http://www.amundi.co.jp/report/list.html

アムンディ・ジャパン株式会社
グローバル経済、金融政策、マーケットなどの動向、展望を、投資家の皆様に向けてタイムリーに分かりやすく解説します。本体であるアムンディ・パリからの経済、市場等の見通しも随時ご紹介します。
当資料は、アムンディ・ジャパン株式会社(以下、弊社)が投資家の皆さまに情報提供を行う目的で作成したものであり、投資勧誘を目的に作成されたものではありません。当資料は法令に基づく開示資料ではありません。当資料の作成にあたり、弊社は情報の正確性等について細心の注意を払っておりますが、その正確性、完全性を保証するものではありません。当資料に記載した弊社の見通し、予測、予想意見等(以下、見通し等)は、当資料作成日現在のものであり、今後予告なしに変更されることがあります。また当資料に記載した弊社の見通し等は将来の景気や株価等の動きを保証するものではありません。

アムンディ・ジャパン株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第350号
加入協会:一般社団法人 投資信託協会/一般社団法人 日本投資顧問業協会/日本証券業協会/一般社団法人 第二種金融商品取引業協会