11月の消費者物価指数(CPI)と雇用統計(日本)

2015/12/28 <>
  1. 11月のCPIコア指数はエネルギー価格下落の影響が和らぎ、5カ月ぶりの前年同月比プラスでした。
  2. コアコア指数は同+0.9%と0.2ポイント上昇しました。円安効果の浸透が徐々に進んでいます。
  3. 求人倍率上昇で賃金増加が期待されますが現状は横ばいです。賃上げ率が今後の物価安定のカギです。

内需拡大持続がプラス圏維持のカギ

25日に総務省が11月のCPIを発表し、コア指数は前年同月比+0.1%でした。プラス圏は5カ月ぶりです。エネルギーのマイナス幅が10月から縮小(同-11.8%→-11.1%へ)したことが影響しました。

一方、実質的なインフレの方向性を示すとされるコアコア指数は同+0.9%でした。教養娯楽耐久財(テレビ等)、家具・家事用品、被服及び履物が強含みとなっており、円安効果が徐々に浸透していることが示された形です。足元ではガソリン価格の下落が目立ち、コア指数は再びマイナス圏になることも有り得ますが、コアコア指数は小幅なプラス圏が続くと見込まれます。雇用・所得環境改善による内需拡大が今後の物価安定のカギです。

201512281

今後は賃上げ率が課題

同日総務省が発表した11月の労働力調査では、失業率が前月比+0.2ポイントの3.3%でした。就業者数が前月比-38万人と年初来最大の減少幅となり、雇用環境改善がやや鈍りましたが、大幅に改善した10月の反動とも言えます。

一方、同日厚生労働省が発表した11月の一般職業紹介状況では、有効求人倍率は1.25倍(前月比+0.01)、新規求人倍率は1.93倍(同+0.10)でした。労働需給はさらに締まっており、賃金が上昇しやすくなっています。ただし、同省発表の「毎月勤労統計調査」では、1~10月平均の現金給与総額が前年比+0.1%にとどまっています。緩やかなインフレ定着のためには賃金の底上げが待たれるところですが、安倍政権による賃上げ促進策によって賃上げの裾野の広がりが期待されます。

201512282

アムンディ・マーケットレポートはこちら

http://www.amundi.co.jp/report/list.html

アムンディ・ジャパン株式会社
グローバル経済、金融政策、マーケットなどの動向、展望を、投資家の皆様に向けてタイムリーに分かりやすく解説します。本体であるアムンディ・パリからの経済、市場等の見通しも随時ご紹介します。
当資料は、アムンディ・ジャパン株式会社(以下、弊社)が投資家の皆さまに情報提供を行う目的で作成したものであり、投資勧誘を目的に作成されたものではありません。当資料は法令に基づく開示資料ではありません。当資料の作成にあたり、弊社は情報の正確性等について細心の注意を払っておりますが、その正確性、完全性を保証するものではありません。当資料に記載した弊社の見通し、予測、予想意見等(以下、見通し等)は、当資料作成日現在のものであり、今後予告なしに変更されることがあります。また当資料に記載した弊社の見通し等は将来の景気や株価等の動きを保証するものではありません。

アムンディ・ジャパン株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第350号
加入協会:一般社団法人 投資信託協会/一般社団法人 日本投資顧問業協会/日本証券業協会/一般社団法人 第二種金融商品取引業協会