AI革命、株式資本主義とトランプの経済政策
~米株高はバブルでないことの証明~
【ストラテジーブレティン(387号)】
トランプ政権が革命的(?) 政策を連発している。アカデミズムへの介入、暴動の州兵の投入、乱暴な行政制度への介入、執拗なFRB攻撃など引き続き政策の不透明性は高い。しかしそれに対する批判が今一つ高まらず、むしろ野党の民主党への支持は更に低迷している。コアトランプ支持者を除けば、無気力、様子見の様相である。その中で米国経済は好調でリセッションには陥る気配はなく、米国株価は史上最高値を更新し続けている。悲観論者からの、米国株はバブルだ、との評論は絶えないが、人々が警戒感を強めている時にバブルは起きにくい。
武者リサーチは、米国株式の好調さを理解するには3つのキーワードに対する認識が欠かせないと考える。第一はAI革命、第二は株式資本主義、第三はトランプ政権の政策である。以下で分析するように3つのキーワードは今後も株高を支え続けると予想されるので、米国主導の世界株高は続くと考える。
著作権表示(c) 2013 株式会社武者リサーチ
本書で言及されている意見、推定、見通しは、本書の日付時点における武者リサーチの判断に基づいたものです。本書中の情報は、武者リサーチにおいて信頼できると考える情報源に基づいて作成していますが、武者リサーチは本書中の情報・意見等の公正性、正確性、妥当性、完全性等を明示的にも、黙示的にも一切保証するものではありません。かかる情報・意見等に依拠したことにより生じる一切の損害について、武者リサーチは一切責任を負いません。本書中の分析・意見等は、その前提が変更された場合には、変更が必要となる性質を含んでいます。本書中の分析・意見等は、金融商品、クレジット、通貨レート、金利レート、その他市場・経済の動向について、表明・保証するものではありません。また、過去の業績が必ずしも将来の結果を示唆するものではありません。本書中の情報・意見等が、今後修正・変更されたとしても、武者リサーチは当該情報・意見等を改定する義務や、これを通知する義務を負うものではありません。貴社が本書中に記載された投資、財務、法律、税務、会計上の問題・リスク等を検討するに当っては、貴社において取引の内容を確実に理解するための措置を講じ、別途貴社自身の専門家・アドバイザー等にご相談されることを強くお勧めいたします。本書は、武者リサーチからの金融商品・証券等の引受又は購入の申込又は勧誘を構成するものではなく、公式又は非公式な取引条件の確認を行うものではありません。本書および本書中の情報は秘密であり、武者リサーチの文書による事前の同意がない限り、その全部又は一部をコピーすることや、配布することはできません。
コラム&レポート Pick Up
相場見通し

投資アイディア


プロの見方

