多くの旅行需要が期待される『春節』休暇
多くの旅行需要が期待される『春節』休暇
『春節』は、中国の三大節句(『春節』・端午節・中秋節)の一つで、旧暦の元旦(旧正月)のことです。旧暦のため、『春節』の期日は年によって変わりますが、毎年概ね1月半ば~2月半ばの期間となります。2019年の『春節』は2月5日で、休暇期間は2月4日~10日の7日間です。中国では新暦の正月よりも『春節』を盛大に祝う習慣があり、多くの人が帰省や旅行をするなど、国内外の消費に与える影響も大きくなっています。 |
【ポイント1】『春節』の旅行者数は約4億人
質の高い旅行を求める傾向が強まる
■オンライン旅行会社の大手である携程旅行網(シートリップ)によると、2019年の『春節』休暇期間中の旅行者数は約4億人に達すると予想されています。高速鉄道など国内の交通網が発達したことなどが背景です。
■国内の旅行需要は着実に増加しています。国務院新聞弁公室によれば、今年の春運(『春節』期間の帰省等に伴う特別輸送体制)は1月21日から3月1日までの40日間で、その間の鉄道や飛行機等各種輸送手段による旅客輸送量は延べ29億9,000万人(前年同期比+0.6%)になる見通しです。質の高い旅行を求める傾向が強まる中、旅行関連機関は、輸送力とマナーの向上を進め、信用レベルの高い運行に努める、と報道されています。
日本は引き続き人気旅行先の第2位
■一方、 『春節』休暇期間中の海外旅行者数は前年比50万人増の700万人が見込まれています。予約ベースのツアー代金は1人当たり1万元(約16万円)と前年比で5%増となっています。
■人気の旅行先上位10カ国中、日本は前年に続き2位となっています。最近の観光は買い物を中心とした「モノ消費」から、旅先での経験や文化をじっくり味わう「コト消費」重視の傾向が強まっています。こうした中、中国でも日本の人気が高まっている模様です。
【今後の展開】中華圏や東南アジアからの訪日によるインバウンド消費に期待
■『春節』休暇は、中国のほか台湾や香港など、中華圏の大型連休です。他に東南アジアでも『春節』連休があります。今年の『春節』も、中華圏や東南アジアから多くの外国人が訪日することが見込まれ、日本のインバウンド消費を支えると期待されます。
(2019年1月30日)
印刷用PDFはこちら↓
多くの旅行需要が期待される『春節』休暇
関連マーケットレポート
■当資料に基づいて取られた投資行動の結果については、当社は責任を負いません。
■当資料の内容は作成基準日現在のものであり、将来予告なく変更されることがあります。
■当資料に市場環境等についてのデータ・分析等が含まれる場合、それらは過去の実績及び将来の予想であり、今後の市場環境等を保証するものではありません。
■当資料は当社が信頼性が高いと判断した情報等に基づき作成しておりますが、その正確性・完全性を保証するものではありません。
■当資料にインデックス・統計資料等が記載される場合、それらの知的所有権その他の一切の権利は、その発行者および許諾者に帰属します。
■当資料に掲載されている写真がある場合、写真はイメージであり、本文とは関係ない場合があります。
三井住友DSアセットマネジメント株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第399号
加入協会:一般社団法人投資信託協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会