運用者の視点:『広深港高速鉄道』が開通

2018/10/24

運用者の視点:『広深港高速鉄道』が開通

「マーケット・キーワード」では、弊社のアジア株式運用者が運用業務を通して気付いたり、見出したことを“運用者の視点”として定期的にお届けしています。急速かつダイナミックに変革が進む、中国・アジア地域の経済やマーケットの“今”を、独自の視点でお伝えできれば幸いです。今回は、9月23日に開通した、香港と中国広東省の広州市を結ぶ『広深港高速鉄道』についてです。

【ポイント1】香港と中国本土の高速鉄道が接続

■香港と中国広東省の広州市を結ぶ、『広深港高速鉄道』が9月23日に開通しました。これにより、香港は中国本土の25,000㎞におよぶ高速鉄道ネットワークに接続され、香港側の西九龍駅を起点に深セン、広州を経由して、北京や上海など中国各地の44の駅と乗り換えなしで結ばれることになりました。香港側の運営を担う香港鉄路(MTR)によると、香港区間で時速200㎞、中国本土区間は最高350㎞で運行し、これまで在来線で2時間前後かかっていた香港-広州間は最短47分になります。

【ポイント2】地域発展計画の中心プロジェクト

■『広深港高速鉄道』は、2018年3月の全人代(全国人民代表大会、国会に相当)にて重要な地域発展計画に位置付けられた「グレーターベイエリア構想」の中心プロジェクトです。この地域には、世界の金融センターの1つである香港や、ハイテク企業など新興産業が集まる深セン、自動車などの大型製造業や輸出産業が集積する広州、観光都市のマカオなどがあります。「グレーターベイエリア構想」の目的は、都市間の連携を強めて産業の集積と高度化を進め、東京やニューヨークなどに匹敵する経済圏として発展させることです。

 
181024MK

【今後の展開】観光産業に加え、幅広い産業への波及効果を期待

■『広深港高速鉄道』開通の効果は、早くも観光面で確認されています。先日、中国のオンライン旅行代理店最大手のシートリップ社が発表した中国国慶節期間の人気旅行先ランキングによると、かつての爆買いブームが去り、中国人観光客の存在感がやや低下していた香港が、タイ、日本に続いて第3位と前年の6位からランクアップしました。

■今後は観光産業にとどまらず、域内の不動産業や金融業、製造業など幅広い産業への波及効果も注目されます。「グレーターベイエリア構想」の前進は、息の長い投資テーマとして投資家の評価が高まっていく可能性があります。

(2018年10月24日)

印刷用PDFはこちら↓

運用者の視点:『広深港高速鉄道』が開通

関連マーケットレポート

2018年10月19日 予想通り減速した中国経済(2018年10月)

2018年10月18日 これで分かる!中国株式市場の動向

三井住友DSアセットマネジメント株式会社
三井住友DS マーケット・レポート   三井住友DSアセットマネジメント株式会社
世界の経済やマーケットの動向や、マーケットで注目される旬なキーワードを運用のプロがわかりやすく、丁寧に説明します。
■当資料は、情報提供を目的として、三井住友DSアセットマネジメントが作成したものです。特定の投資信託、生命保険、株式、債券等の売買を推奨・勧誘するものではありません。
■当資料に基づいて取られた投資行動の結果については、当社は責任を負いません。
■当資料の内容は作成基準日現在のものであり、将来予告なく変更されることがあります。
■当資料に市場環境等についてのデータ・分析等が含まれる場合、それらは過去の実績及び将来の予想であり、今後の市場環境等を保証するものではありません。
■当資料は当社が信頼性が高いと判断した情報等に基づき作成しておりますが、その正確性・完全性を保証するものではありません。
■当資料にインデックス・統計資料等が記載される場合、それらの知的所有権その他の一切の権利は、その発行者および許諾者に帰属します。
■当資料に掲載されている写真がある場合、写真はイメージであり、本文とは関係ない場合があります。

三井住友DSアセットマネジメント株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第399号
加入協会:一般社団法人投資信託協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会

このページのトップへ