米大統領選翌年の米株は

2020/12/04 <>

▣ 1985年以降は7勝2敗

米大統領選翌年の米株の平均騰落率は、過去80年間では、大統領選の前年には及ばないものの、中間選挙の年、大統領選の年を若干上回ります。ただ、勝率(上昇した年の割合)は55%(11勝9敗)と他の年に比べ見劣りがします(図表1、2)。もっとも、1985年以降については7勝2敗と悪くありません。

▣ 来年はねじれ議会の可能性

他方、今回の米議会選挙では、下院は民主党が多数派となりますが、上院はまだ決まっていません。来年1月5日のジョージア州での2議席を争う決選投票で、共和党が1議席を獲得すると、上院を共和党が制することになります。米大統領は民主党のバイデン氏、議会については上院は共和党、下院は民主党が多数派のねじれ議会となる可能性があります。

米国では法案の提出権は議会議員にあり、大統領にはありません。したがって、上院、下院で多数派が異なるねじれ議会となった場合には、共和党、民主党間で合意形成する必要があり、法案の成立に時間を要するケースが多くなることや成立が困難になることも想定されます。過去、ねじれ議会となった2001・2002年(ブッシュ(子)政権)、2011・2012年(オバマ政権)、2019・2020年(トランプ政権)には成立法案数が落ち込みました(図表3)。

▣ 政権交代+ねじれ議会となった年の米株は

1941年以降でねじれ議会になった、1981~1986年、2001~2002年、2011~2012年、2019~2020年の4期間のうち、新政権発足時にねじれ議会となった年は、1981年(レーガン政権)、2001年(ブッシュ(子)政権)の2回あります。1981年、2001年のNYダウは、それぞれ年間9.23%、7.09%の下落と、米株はさえない動きになりました。

来年については、株高への期待は強いものの、ねじれ議会となった場合には政策運営が滞るなどのデメリットも勘案する必要がありそうです。

 

図表、スケジュール入りのレポートはこちら

https://www.skam.co.jp/report_column/env/

 

しんきんアセットマネジメント投信株式会社
内外の投資環境分析を基に、投資に資する情報、見通しなどを、タイムリーにお伝えします。
<本資料に関してご留意していただきたい事項>
※本資料は、ご投資家の皆さまに投資判断の参考となる情報の提供を目的として、しんきんアセットマネジメント投信株式会社が作成した資料であり、投資勧誘を目的として作成したもの、または、金融商品取引法に基づく開示資料ではありません。
※本資料の内容に基づいて取られた行動の結果については、当社は責任を負いません。
※本資料は、信頼できると考えられる情報源から作成しておりますが、当社はその正確性、完全性を保証するものではありません。また、いかなるデータも過去のものであり、将来の投資成果を保証・示唆するものではありません。
※本資料の内容は、当社の見解を示しているに過ぎず、将来の投資成果を保証・示唆するものではありません。記載内容は作成時点のものですので、予告なく変更する場合があります。
※本資料の内容に関する一切の権利は当社にあります。当社の承認無く複製または第三者への開示を行うことを固く禁じます。
※本資料にインデックス・統計資料等が記載される場合、それらの知的所有権その他の一切の権利は、その発行者および許諾者に帰属します。

しんきんアセットマネジメント投信株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商) 第338号
加入協会/一般社団法人投資信託協会 一般社団法人日本投資顧問業協会