盛り上がりを欠く総選挙

2017/09/20 <>

日本とドイツの総選挙

突然、日本の解散・総選挙が日程に上ってきました。しかし、明確な争点を欠く以上、あまり盛り上がらない選挙となりそうです。与党の議席が急減しなければ、金融市場への影響も限られるでしょう。

盛り上がりにくい点では、今月24日にドイツで行われる総選挙(下院に相当する連邦議会の選挙)も、同様かもしれません。ただ、この選挙は党利党略によるのではなく、4年毎という規定に沿った定例選挙です。また、世界的な関心は小さくありません。ドイツの重要な位置づけに鑑みれば、当然です。

期待を背負うのは誰か?

ドイツが注目を集める要因の一つは、アンゲラ・メルケル氏が有する圧倒的な存在感に求められます。

現在の世界を代表する政治家と言えば、米国のトランプ大統領、ロシアのプーチン大統領、中国の習近平主席、そしてドイツのメルケル首相です。この中で、自由な民主主義を貴ぶ人々の期待を背負えるのは、メルケル首相しかいないでしょう。米国の政治は騒がしいショーとなり、大統領の言葉は軽くなるばかりです。また、ロシアや中国などの政権は、強圧的な傾向を強めています。それだけに、慎重ながらも自信に満ち、柔軟ではあるものの毅然としたメルケル氏の存在は、ひときわ輝いて見えるのです。

メルケル首相の続投は、ほぼ確実

よって総選挙の当初の注目点は、メルケル首相が再選されるか、でした。同首相の率いる与党連合、キリスト教民主同盟(CDU)とその姉妹政党・キリスト教社会同盟(CSU)が勝利するか否かです。

しかしすでに、その勝利はほとんど共通の予想となっています(図表1)。メルケル氏の続投も、間違いなさそうです。現在の経済は堅調と言ってよいため(図表2)、多くの有権者は現状に満足しているのでしょう。ただ、ドイツは比例代表制が軸なので(ただし、小選挙区制を併用)、CDU/CSUだけで過半数を得るのは困難です。現政権も、第二の勢力を持つ社会民主党(SPD)との「大連立」です。

「右か左か」

よって関心は、総選挙を受けてCDU/CSUがどの党と連立を組むのか、という点に移っています。

可能性が高いのは、現行と同じくSPDとの大連立です。CDU/CSUは中道「右派」、SPDは中道「左派」とされますが、政策の根本的相違は見出せません。メルケル氏も、脱原発や移民・難民の受入れ推進といった点では、左派と言えるほどです(もっとも「右か左か」という分類は、教条的な思想を忌避する同氏には、適用できません)。いずれにせよ、大連立が継続となれば、財務相などの主要ポストをどの党が確保するか、といった注目点が残るものの、基本的な政策の継続性は保たれるでしょう。

ドイツの場合は健全

ほかの連立パターンもあり得ますが、過半数を確保するには、三つ以上の勢力による連立が必要となりそうです。例えば「CDU/CSU+自由民主党(FDP)+緑の党(Greens)」という形です。ただ、FDPは企業寄りなので、反原発など社会運動が母体のGreensと協調できるのか、疑問もあります。

ただし、様々な連立が想定されるとはいえ、少なくとも、偏狭な極右勢力が政権入りする可能性はないと言えます。そうした安心感も、ドイツの総選挙が盛り上がりを欠く理由の一つです。すなわち、日本の総選挙が盛り上がらない理由とは異なり、ドイツの場合は極めて健全な事情が背景にあるのです。

図表入りのレポートはこちら

https://www.skam.co.jp/report_column/topics/

 

しんきんアセットマネジメント投信株式会社
金融市場の注目材料を取り上げつつ、表面的な現象の底流にある世界経済の構造変化を多角的にとらえ、これを分かりやすく記述します。
<本資料に関してご留意していただきたい事項>
※本資料は、ご投資家の皆さまに投資判断の参考となる情報の提供を目的として、しんきんアセットマネジメント投信株式会社が作成した資料であり、投資勧誘を目的として作成したもの、または、金融商品取引法に基づく開示資料ではありません。
※本資料の内容に基づいて取られた行動の結果については、当社は責任を負いません。
※本資料は、信頼できると考えられる情報源から作成しておりますが、当社はその正確性、完全性を保証するものではありません。また、いかなるデータも過去のものであり、将来の投資成果を保証・示唆するものではありません。
※本資料の内容は、当社の見解を示しているに過ぎず、将来の投資成果を保証・示唆するものではありません。記載内容は作成時点のものですので、予告なく変更する場合があります。
※本資料の内容に関する一切の権利は当社にあります。当社の承認無く複製または第三者への開示を行うことを固く禁じます。
※本資料にインデックス・統計資料等が記載される場合、それらの知的所有権その他の一切の権利は、その発行者および許諾者に帰属します。

しんきんアセットマネジメント投信株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商) 第338号
加入協会/一般社団法人投資信託協会 一般社団法人日本投資顧問業協会