苦悩する国々:インド、ブラジル、そして日本
世界の感染状況は楽観できない
コロナウイルスの猛威に苦しんでいるのは、日本だけではありません。感染を抑止できず、ワクチン接種も遅れている国は、ほかにも多数あります。そのため、世界全体の新規感染者数は、いま増加傾向です。
変異の推移、ワクチンの効果など、このウイルスに関しては、予測困難な要素が多いのが実状です。そうした状況下、感染への対応は、各国間で巧拙の差がついています。よって、今年の世界経済は、現時点では感染対応が進んでいる米中にけん引される一方、感染対応に苦慮する国々に足を引っ張られそうです。
油断のためインドで感染急拡大
現在、新規感染者数が世界で最も多いのは、南アジアの大国、インドです。昨年のピークをしのぐ勢いで感染が増えているので(図表1)、一旦は回復色を強めたインド経済は、当面、苦戦を強いられそうです。
インドでは昨年、厳しいロックダウン(外出制限など)が導入され、年終盤に感染が減少しました。しかし油断が生じ、対人距離の確保などを怠った結果が、現在の感染再拡大です。そうした中、昨年の景気後退による財政悪化などのため、再び全国的なロックダウンを行うことに対し、いまのインドは慎重です。
変異ウイルスがブラジルを襲う
インドに次ぐ新規感染者数を記録しているのが、南米の大国、ブラジルです。ただ、人口あたりの感染者数はインドを大きく上回っており、致死率も高いことから、状況はブラジルの方が深刻かもしれません。
しかも、ブラジルで流行しているのは、変異型のウイルスです。こうした中、財政状態はインド以上に厳しいので、追加の景気支援は容易ではありません(昨年は手厚い所得補助で景気をサポート)。かつ、目先の経済活動を優先するボルソナロ大統領のもとでは、全面的なロックダウンを導入することも困難です。
日本も昨年以上の厳しい苦境に
感染力の強いブラジル型は、東アジアの「先進国」、日本にも流入しています。おそらくそれも一因となり、日本でも、新規感染者数が顕著に増加しています。一方、ワクチンの普及は遅れています(図表2)。
日本では、昨年5月以降、多くの人が尽力した外出自粛の効果もあり、感染収束が一旦視野に入ったようにも見えました。また、一人10万円の給付も行われました(小さい布製マスクも)。それに対し、今年は政府や国民に「慣れと諦め」のムードが漂っている上、追加給付を行う財政余力も乏しくなっています。
自信喪失による長期衰退を懸念
インド、ブラジル、日本が苦境を打開するための方策は、極めて限られています。すなわち、ワクチンの接種を急ぐと同時に、地域などを絞った厳格なロックダウンを、1~2か月ほど実施すべきでしょう。
ウイルスによる日本の死亡者数は、インドやブラジルよりも少数です。ただ、新興国が感染対応に苦慮するのは、ほぼ予想どおりです。他方、日本の遅すぎる対応は、「先進国」という自負を打ち砕くのに十分です。このままでは、日本はウイルスに翻弄され続け、自信を失い、経済は衰退の一途となりかねません。
図表入りのレポートはこちら
https://www.skam.co.jp/report_column/topics/
※本資料は、ご投資家の皆さまに投資判断の参考となる情報の提供を目的として、しんきんアセットマネジメント投信株式会社が作成した資料であり、投資勧誘を目的として作成したもの、または、金融商品取引法に基づく開示資料ではありません。
※本資料の内容に基づいて取られた行動の結果については、当社は責任を負いません。
※本資料は、信頼できると考えられる情報源から作成しておりますが、当社はその正確性、完全性を保証するものではありません。また、いかなるデータも過去のものであり、将来の投資成果を保証・示唆するものではありません。
※本資料の内容は、当社の見解を示しているに過ぎず、将来の投資成果を保証・示唆するものではありません。記載内容は作成時点のものですので、予告なく変更する場合があります。
※本資料の内容に関する一切の権利は当社にあります。当社の承認無く複製または第三者への開示を行うことを固く禁じます。
※本資料にインデックス・統計資料等が記載される場合、それらの知的所有権その他の一切の権利は、その発行者および許諾者に帰属します。
しんきんアセットマネジメント投信株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商) 第338号
加入協会/一般社団法人投資信託協会 一般社団法人日本投資顧問業協会