米国の抗議デモとコロナショック:株高を満喫している場合か?

2020/06/09

株価は好調だが現実世界は激動

3月下旬以降、米国株などは好調です。これをみると、新型コロナウイルスの猛威は、まるで別世界の出来事のようです。しかし実際には、この現実世界で、それ以外にも大事件が幾つも発生しています。

特に米中関係の緊張、および米国での抗議デモです。前者は国際秩序の変動を、後者は米国の根本問題を、それぞれ端的に示しています。本来ならば、金融市場もそれらを素通りできません。最近の株高の根拠である「コロナショック後の景気回復」というシナリオが、これらにより狂いかねないからです。

米国における積年の怒りが爆発

米中の緊張については、今さら驚くことではありません。一方、米国の抗議デモは、この種のデモとしては1968年以来の大規模なものです。それだけに、その映像は世界中に鮮烈な衝撃を与えています。

発端は、5月25日、警官が黒人男性を暴行し、死亡させた事件です。これを受け、警官の横暴(図表1-①)や格差(同-②)への積年の怒りが爆発し、多様な人種によるデモが全米各地と世界各国で起こっています。デモ自体は民主的な権利であり、大半は平和的です。ただ、一部が暴徒化してしまいました。

コロナショックで問題が表面化

コロナウイルスの流行も、デモと大いに関係があります。米国では、外出制限などのため人々のストレスがたまっているからです。ただし、このデモはストレスの一時的な発散、とは矮小化できません。

デモの根底にあるのは、米国における不公平感です。コロナショックでは、特に人種的少数派の暮らしが脅かされています。ウイルスによる死亡率も、人種間で大差があります。栄養の摂取や医療へのアクセス(図表1-③)などの差異のためです。そうした根深い問題が、コロナショックで表面化しました。

景気回復シナリオも危うくなる恐れ

このデモをめぐり、米国内の論調は割れています。リベラル寄りのメディアは、人種に関連した不正義の是正を訴えています。一方、保守系メディアは、暴徒に焦点を当て、それを厳しく批判しています。

このような状況は、社会の亀裂を一段と深めかねません。また、デモ隊と警官隊の衝突で、都市の治安が危ぶまれています。加えて、デモ参加者の密集や発声で、コロナウイルスの感染が再拡大する恐れもあります。それらのため外出規制の再強化を迫られれば、米景気の回復シナリオも変調をきたします。

トランプ大統領の危険な選挙戦略

ここでリーダーに求められるのは、融和の呼びかけです。しかしそれは、トランプ大統領の流儀ではありません。デモ隊を敵視した表現や「略奪には射撃を」といった発言で、火に油を注いでいるのです。

トランプ氏は、保守派の人気を得ようと必死なのでしょう。11月の大統領選に関し、同氏が劣勢となっているからです(図表2)。そのため同氏は、今後ますます分断をあおる選挙戦略を採用しそうです。よって、米国の根本問題に無関心な金融市場も、株高を満喫している場合ではなくなるかもしれません。

図表入りのレポートはこちら

https://www.skam.co.jp/report_column/topics/

 

しんきんアセットマネジメント投信株式会社
しんきん投信「トピックス」   しんきんアセットマネジメント投信株式会社
金融市場の注目材料を取り上げつつ、表面的な現象の底流にある世界経済の構造変化を多角的にとらえ、これを分かりやすく記述します。
<本資料に関してご留意していただきたい事項>
※本資料は、ご投資家の皆さまに投資判断の参考となる情報の提供を目的として、しんきんアセットマネジメント投信株式会社が作成した資料であり、投資勧誘を目的として作成したもの、または、金融商品取引法に基づく開示資料ではありません。
※本資料の内容に基づいて取られた行動の結果については、当社は責任を負いません。
※本資料は、信頼できると考えられる情報源から作成しておりますが、当社はその正確性、完全性を保証するものではありません。また、いかなるデータも過去のものであり、将来の投資成果を保証・示唆するものではありません。
※本資料の内容は、当社の見解を示しているに過ぎず、将来の投資成果を保証・示唆するものではありません。記載内容は作成時点のものですので、予告なく変更する場合があります。
※本資料の内容に関する一切の権利は当社にあります。当社の承認無く複製または第三者への開示を行うことを固く禁じます。
※本資料にインデックス・統計資料等が記載される場合、それらの知的所有権その他の一切の権利は、その発行者および許諾者に帰属します。

しんきんアセットマネジメント投信株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商) 第338号
加入協会/一般社団法人投資信託協会 一般社団法人日本投資顧問業協会

このページのトップへ