香港の不幸、日本の幸運:反体制デモの世界的ブームの中で

2019/11/26

抜群の安定感

安倍首相の在任期間が歴代最長(通算2887日)に達したのは、「幸運」による面もあります。実際、功績とされる円安・株高も、欧州債務危機の緩和(2012年後半~)という追い風を受けたものでした。

いずれにせよ他国の首相や大統領は、日本の安定をうらやましく思っているはずです。反体制デモ(抗議運動)が頻発するなど、多くの国の政治は極めて不安定だからです。それだけに、政治の安定は日本株などの好材料です。ただ、日本市場は海外の影響を受けやすいので、他国に無関心ではいられません。

デモの背景にあるもの

注目度が高いのは香港です。そのデモの規模は6月に比べ縮小しましたが、一部が暴徒化したのは残念です。背景には住宅価格の高騰(図表1)などへの若年層の不満があるため、事態収束は遠そうです。

しかし24日には区議会選挙(小選挙区制)が無事に行われ、香港の成熟度を印象づけました。結果は、約8割の議席を獲得した民主派の勝利です。ただし得票率では民主派が約6割、現体制派が4割弱なので、民主派圧勝とは言い切れません。民主派と現体制派の対立は、今後も香港を悩ませるでしょう。

はるかに激しいデモの数々

香港の反体制デモでは、2人の死者が出てしまいました。ただ、世界中で起こっているデモの中では、香港の場合は驚くほど冷静です。にもかかわらず香港ばかりを大きく報じるのは、偏った報道姿勢です。

南米では、死者が数十人に達する激しいデモが複数の国で生じています。中でも、ボリビアでは前大統領派と暫定政権派が衝突し、内戦前夜のような情勢です。また、「南米の優等生」と米欧に持てはやされてきたチリでは、新自由主義的な経済が富と権力の集中をもたらし、人々の怒りが爆発しています。

新興国だけではない

中東・アフリカに目を転じると、イラン、イラク、レバノン、アルジェリアなどで、生活難や政治腐敗などを背景に、反体制デモが多発しています。イランやイラクでは、死者が100人を超えた模様です。

欧州のいわゆる先進国も、平穏ではありません。スペインではカタルーニャ州の独立を目指す勢力、英国では環境保護団体による、やや過激な大規模デモが展開されています。興味深いのは、それらが香港のデモに触発され、大義名分(民主主義など)や戦術(交通機関の妨害など)を真似ていることです。

静かな国、日本

世界中の反体制デモは、一過性の現象ではないと覚悟すべきです。デモの激化は、所得格差への不満などに加え、新技術の普及も一因だからです(特に、スマホによるデモ参加者同士の情報交換が容易に)。

ただし、日本では反政府デモが起こりにくいでしょう。ほとんどの場合、デモの主体は血気盛んな若年層ですが、日本は高齢化が著しいからです(図表2)。人口減のため、住宅難や就職難といった問題も比較的軽微と言えます。政権の安定という点では、高齢化・人口減も、実は幸運なことかもしれません。

図表入りのレポートはこちら

https://www.skam.co.jp/report_column/topics/

 

しんきんアセットマネジメント投信株式会社
しんきん投信「トピックス」   しんきんアセットマネジメント投信株式会社
金融市場の注目材料を取り上げつつ、表面的な現象の底流にある世界経済の構造変化を多角的にとらえ、これを分かりやすく記述します。
<本資料に関してご留意していただきたい事項>
※本資料は、ご投資家の皆さまに投資判断の参考となる情報の提供を目的として、しんきんアセットマネジメント投信株式会社が作成した資料であり、投資勧誘を目的として作成したもの、または、金融商品取引法に基づく開示資料ではありません。
※本資料の内容に基づいて取られた行動の結果については、当社は責任を負いません。
※本資料は、信頼できると考えられる情報源から作成しておりますが、当社はその正確性、完全性を保証するものではありません。また、いかなるデータも過去のものであり、将来の投資成果を保証・示唆するものではありません。
※本資料の内容は、当社の見解を示しているに過ぎず、将来の投資成果を保証・示唆するものではありません。記載内容は作成時点のものですので、予告なく変更する場合があります。
※本資料の内容に関する一切の権利は当社にあります。当社の承認無く複製または第三者への開示を行うことを固く禁じます。
※本資料にインデックス・統計資料等が記載される場合、それらの知的所有権その他の一切の権利は、その発行者および許諾者に帰属します。

しんきんアセットマネジメント投信株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商) 第338号
加入協会/一般社団法人投資信託協会 一般社団法人日本投資顧問業協会

このページのトップへ