欧州3か国で朗報:ユーロの将来は意外に明るい

2019/09/04 <>

ユーロ安は終盤か

暗いトーンの報道が目立つ昨今ですが、実は明るい出来事も少なくありません。特に、(意外かもしれませんが)ユーロ圏においてです。ユーロ(図表1)が反発するのも、遠い先のことではなさそうです。

たしかに、景気減速を受けた利下げ観測など、ユーロ安にはそれなりの理由があります。ただ、米国の方が利下げ余地が大きいことなどを踏まえると、一段のユーロ安・ドル高は限られるでしょう。さらに、ユーロのポジティブ材料として、主要3か国(独・仏・伊)における政治面の動きが挙げられます。

イタリアは新連立へ

一番の好材料は、イタリアで新しい連立政権が成立する見通しとなったことです。これに伴い、ユーロ圏最大のリスクであるイタリアの財政懸念が和らぎ、同国の長期金利は1%未満へ低下しています。

従来の連立政権は、「同盟」と「五つ星運動」によるものでした。主導したのは、反移民の極右政党「同盟」を率いるサルビーニ副首相です。そうした中でイタリアは、欧州連合(EU)と鋭く対立してきました。サルビーニ氏はEU懐疑派の急先鋒で、財政規律を定めるEUのルールなどを軽視するからです。

劇的な主役交代

極右の「同盟」と左派寄りの「五つ星運動」の連立は、もともと不自然なものでした。案の定これは14か月で崩壊し、近日中に「五つ星運動」と中道左派の民主党からなる連立政権へ移行しそうなのです。

主役に躍り出たのが、これまで影の薄かったコンテ首相(政党無所属)です。同首相は今般、解散総選挙を企てたサルビーニ氏を叱責した上、新連立の立役者となっています。新連立ではコンテ氏の首相続投が見込まれるため、穏当な同氏のもとでイタリアの財政再建やEUとの関係修復が期待できます。

ドイツの極右は伸び悩み

今月初にドイツの2州で行われた地方議会選も、前向きに評価すべき結果となりました。一つの州では中道右派、もう一つの州では中道左派が、それぞれ得票率を下げながらも第一党の座を守ったのです。

両州は旧東ドイツに属し、旧西ドイツと比べ発展が遅れています。そうした不満を背景に、今回は極右「ドイツのための選択肢(AfD)」が第一党に躍進する可能性もありました。しかし結局、両州ともAfDは第二党にとどまりました。過激さを嫌うドイツ人の良識がまたしても発揮された、と言えます。

マクロン仏大統領の復活

ユーロ圏のもう一つの大国・フランスでも、明るい動きがみられます。まず景気については、ドイツと比べれば堅調です。世界貿易が低迷する現在、ドイツほどには輸出依存でないことが奏功しています。

マクロン大統領の支持率も最悪期を脱し(図表2)、威光が蘇りつつあります。フランスが主催した先月の7か国サミットに関しても、マクロン氏はトランプ米大統領らと対等以上に渡り合った、と称賛されています。EU統合を最も強力に追求する同氏の復活は、EUやユーロにとってこの上なき朗報です。

図表入りのレポートはこちら

https://www.skam.co.jp/report_column/topics/

 

しんきんアセットマネジメント投信株式会社
金融市場の注目材料を取り上げつつ、表面的な現象の底流にある世界経済の構造変化を多角的にとらえ、これを分かりやすく記述します。
<本資料に関してご留意していただきたい事項>
※本資料は、ご投資家の皆さまに投資判断の参考となる情報の提供を目的として、しんきんアセットマネジメント投信株式会社が作成した資料であり、投資勧誘を目的として作成したもの、または、金融商品取引法に基づく開示資料ではありません。
※本資料の内容に基づいて取られた行動の結果については、当社は責任を負いません。
※本資料は、信頼できると考えられる情報源から作成しておりますが、当社はその正確性、完全性を保証するものではありません。また、いかなるデータも過去のものであり、将来の投資成果を保証・示唆するものではありません。
※本資料の内容は、当社の見解を示しているに過ぎず、将来の投資成果を保証・示唆するものではありません。記載内容は作成時点のものですので、予告なく変更する場合があります。
※本資料の内容に関する一切の権利は当社にあります。当社の承認無く複製または第三者への開示を行うことを固く禁じます。
※本資料にインデックス・統計資料等が記載される場合、それらの知的所有権その他の一切の権利は、その発行者および許諾者に帰属します。

しんきんアセットマネジメント投信株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商) 第338号
加入協会/一般社団法人投資信託協会 一般社団法人日本投資顧問業協会