シンバイオ製薬株式会社(4582 JASDAQ)
飛躍のためのラスト・ワンマイル

2020/04/07

ベーシックレポート改訂版
フェアリサーチ株式会社
鈴木 壯

製薬ベンチャーからグローバルなスペシャリティ・ファーマへ
シンバイオは、自社で創薬研究を行うのではなく、世界中の創薬企業とのネットワークと目利き力を活かして有望な新薬を導入し開発してきた。開発のターゲットは、医療ニーズが高いにも拘わらず、大手があまり参入して来ない希少疾患(血液がんを中心とする希少疾患)に絞るニッチ戦略で、高シェア・高収益を狙える。また、導入する薬剤は、原則として既に有効性・安全性が確立されたものであるため、開発リスクは低く抑制されている。第一号品はトレアキシン®で、導入後5年で承認・上市され、2018年には標準療法の一つに採用された。シンバイオでは、剤型変更や適応拡大を追究する一方で、自販体制への切り替えを準備中であり、血液分野に特化したスペシャリティ・ファーマとなる日は近い。さらに2019年9月、ブリンシドフォビルを導入し、独占的なグローバルライセンス(開発製造販売)を取得しことで、アジアを手始めに欧米まで含むグローバル展開できるライセンサーへ変身する土台ができた。

黒字化までラスト・ワンマイル
トレアキシン®の販売は、従来エーザイが行っていたが、2021年から自社販売へ切り替わる予定である。このため、足元では、営業人員の拡充・流通網の整備、基幹システムの構築など体制整備のための費用が先行している。また 、研究開発費も拡大傾向にある。2020年は、トレアキシン®の剤型変更と適応拡大のための開発が最終段階に入り、第二の品目であるリゴセルチブの開発も、進行中の注射剤に加え、経口剤の開発開始が見込まれ、ブリンシドフォビルの開発もスタートする見込みである。一方、自販体制への切り替えのため、エーザイの在庫を売り切らなければならず、売上はあまり伸長しない見込みである。このため2020年の営業利益は、赤字幅が拡大し50億円の赤字となることが見込まれている。しかし、そこを乗り越えれば、2021年には、10億円の営業黒字に大転換する。トレアキシン®の自販への切り替え、そして適応拡大との投入により、売上は90億円まで拡大するとともに、収益性も上昇するからだ。2020年2月27日に発表された新株予約権発行による資金調達計画で、このラスト・ワンマイルを乗り越える方途も見えてきた。

パイプライン価値は、890億円程度(税前)と試算
トレアキシン®のパイプライン価値は、r/rDLBCLへの適応拡大により潜在市場規模が約2倍になると見込まれること、及び、液剤への切替えで原価率が大幅に改善すると推測されることから、自販のための営業コストを考えても、570億円程度(税前)と試算される。リゴセルチブは、RAS模倣分子として、種々のがん種への適応が期待できるが、低メチル化剤不応の高リスク骨髄異形成症候群のみを対象にした場合でも、249億円程度(税前)のパイプライン価値が期待できる。ブリンシドフォビルに関して、適応対象は、臓器移植を除外し、造血幹細 胞移植後のウイルス感染症(ウイルス性膀胱炎及びHHV-6脳炎)とし、日米欧の市場を考えた場合、そのパイプライン価値は291億円(税前)と試算される。管理費や基礎研究費等の全社コストの存在を考慮しても、パイプライン価値合計は890億円程度(税前)と 考えられる。あくまで、さまざまな前提を置いたうえでの試算であるが、潜在的な価値は大きいと考えられる。トレアキシン® の 適応拡大や剤型変更の申請・承認、資金調達の進捗が 、価値発現のカタリストとなる可能性があろう。

>>続きはこちら(2MB)

TIW/ANALYST NET
ANALYSTNET企業レポート   TIW/ANALYST NET
証券アナリストに限定せずに、コンサルタントや研究者など幅広い執筆者による企業分析・評価によってアナリストレポートへのアプローチと収入基盤の多様化を目指すプロジェクトです。
本レポートは、株式会社ティー・アイ・ダヴリュが「ANALYST NET」の名称で発行するレポートであり、外部の提携会社及びアナリストを主な執筆者として作成されたものです。
  • 「ANALYST NET」のブランド名で発行されるレポートにおいては、対象となる企業について従来とは違ったアプローチによる紹介や解説を目的としております。株式会社ティー・アイ・ダヴリュは原則、レポートに記載された内容に関してレビューならびに承認を行っておりません。
  • 株式会社ティー・アイ・ダヴリュは、本レポートを発行するための企画提案およびインフラストラクチャーの提供に関して、対象企業より直接的または間接的に対価を得ている場合があります。
  • 執筆者となる外部の提携会社及びアナリストは、本レポートを作成する以外にも、対象会社より直接的または間接的に対価を得ている場合があります。また、執筆者となる外部の提携会社及びアナリストは、対象会社の有価証券に対して何らかの取引を行っている可能性あるいは将来行う可能性があります。
  • 本レポートは、投資判断の参考となる情報提供のみを目的として作成されたものであり、有価証券取引及びその他の取引の勧誘を目的とするものではありません。有価証券およびその他の取引に関する最終決定は投資家ご自身の判断と責任で行ってください。
  • 本レポートの作成に当たり、執筆者は対象企業への取材等を通じて情報提供を受けておりますが、当レポートに記載された仮説や見解は当該企業によるものではなく、執筆者による分析・評価によるものです。
  • 本レポートは、執筆者が信頼できると判断した情報に基づき記載されたものですが、その正確性、完全性または適時性を保証するものではありません。本レポートに記載された見解や予測は、本レポート発行時における執筆者の判断であり、予告無しに変更されることがあります。
  • 本レポートに記載された情報もしくは分析に、投資家が依拠した結果として被る可能性のある直接的、間接的、付随的もしくは特別な損害に対して、株式会社ティー・アイ・ダヴリュならびに執筆者が何ら責任を負うものではありません。
  • 本レポートの著作権は、原則として株式会社ティー・アイ・ダヴリュに帰属します。本レポートにおいて提供される情報に関して、株式会社ティー・アイ・ダヴリュの承諾を得ずに、当該情報の複製、販売、表示、配布、公表、修正、頒布または営利目的での利用を行うことは法律で禁じられております。
  • 「ANALYST NET」は株式会社ティー・アイ・ダヴリュの登録商標です。

このページのトップへ