今週の注目レポート (4月25日)

2025/04/28

【F’sセレクション】
チーフ・アナリスト藤根靖晃が、直近1週間に発行された全レポートから独自の視点(ROE・財務レバレッジ・PBR水準等)で、注目銘柄をピックアップします。

●HIOKI(6866)【 1→1】
「1Qは12%営業増益、25/12期は最高益更新し再び成長軌道へ」
投資評価「1(Buy)」を継続。目標株価は11,500円。24/12期は減益を余儀なくされたものの、25/12期は最高益を更新、以降は再度2ケタ増益基調へと転じる見通し。25/12期1Q(1~3月)の連結業績は、売上高9,816百万円(前年同期比8%増)、営業利益1,804百万円(同12%増)となった。各製品群ともに好調に推移。約半数を占める電子測定器の増加は小幅だったが、現場測定器をはじめ他の製品が大きく伸長した。地域別では、4割程度を占める日本が微増にとどまるも、中国を主体とするアジアや中近東が好調だった。5/12期通期の会社予想に変更はない。
予想ROE:15.4% PBR:2.0倍、来期予想PER:11.0倍、来期予想EPS成長率:14%
株価(4/25 終値):5,750円 Fモデルによる理論株価:7828円(4月25日by岩元泰晶)

 

TIWではコンセンサス・データ等を利用して、独自に日経平均の今期予想ベース、来期予想ベースのROE、PBR、リスクプレミアム等を算出しております。
算出したマーケット参考値と個別企業の株価指標を比較し、さらにアナリストの予想を加味して選択をしています。
※文中のROE、PBR、PER等の数値は、特に断りが無い限りは、レポート発行時に算出した値です。

株式会社ティー・アイ・ダヴリュ
TIWマガジン「投資の眼」   株式会社ティー・アイ・ダヴリュ
独立系証券リサーチ会社TIWのアナリスト陣が、株式市場における時事・トピックスや業界動向など、取材に基づいたファンダメンタル調査・分析を提供するともに、幅広い視野で捉えた新鮮な情報をお届けします。

このページのトップへ