三井住友DS マーケット・レポート
インド株式市場は最高値を更新(2019年4月前半)利下げや総選挙での与党勝利を期待 【ポイント1】株式市場は過去最高値更新 利下げや総選挙での与党勝利を期待 ■インド … [ 記事全文 ]
吉川レポート(2019年4月) 継続する「綱引き」状態 【ポイント1】製造業下振れと政策サポート拡大の「綱引き」 ■足元の経済データをみると、製造業は景 … [ 記事全文 ]
12年に一度の『選挙イヤー』、今年のポイントは? 今年の日本は、4年に一度の統一地方選挙と、3年に一度の参議院選挙が同じ年に実施される『選挙イヤー』となっています。統 … [ 記事全文 ]
親子上場見直しや東証改革で『企業再編』が加速か? 政府は少数株主の利益が損なわれる懸念がある親子上場の見直しに着手、上場子会社の取締役は親会社から独立した社外取締役の … [ 記事全文 ]
世界の「投信マネー」(2019年3月)「北米」、「新興国」の債券ファンドに集中 投信マネーは2カ月連続の流入超 ■投信マネー全体の流れを見ると、2019年3月は+42億ドル(前月+ … [ 記事全文 ]
『逆イールド』は景気後退の予兆なの? 3月下旬に米国債市場で、長期金利の指標となる10年国債利回りが3カ月物の財務省証券利回りを下回る、長短金利の逆転現象『逆イールド … [ 記事全文 ]
現状維持が続く豪州の金融政策(2019年4月)利下げ期待で長期金利低下も、底堅い豪ドル 【ポイント1】金融政策は現状維持 政策金利は1.50%に据え置き ■豪州準備銀行(RBA)は … [ 記事全文 ]
『日銀短観』、大企業製造業が大幅に悪化 『日銀短観』とは、日本銀行が金融政策運営の参考にするため、3カ月ごとに約1万社の企業に行う経済調査のことです。『日銀短観』では … [ 記事全文 ]
三井住友DSアセットマネジメントのストラテジストが考える 2019年度の経済と金融市場 ~2019年度の世界経済・金融市場の全体感~ ■製造業の調整が長 … [ 記事全文 ]
小売、外食などで『営業時間の見直し』が相次ぐ 小売業、外食産業などで深刻な人手不足や働き方改革などへの対応のため、『営業時間の見直し』が相次いでいます。コストに占める … [ 記事全文 ]
低成長が続くブラジル経済(2019年3月) ボルソナロ政権の構造改革の成否に注目 【ポイント1】低成長ながら回復が続く 2018年は1.1 … [ 記事全文 ]
企業などで関心が高まっている『SDGs』とは? 『SDGs』(持続可能な開発目標)とは、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェ … [ 記事全文 ]
今春は食品、外食などで『値上げ』が相次ぐ 今春は食品、外食などで『値上げ』が相次ぐ見込みです。食品では牛乳、ヨーグルト、飲料、即席めんなど、外食ではコーヒーやカレーな … [ 記事全文 ]
2019年4月の注目イベント 改元に向けたイベント、選挙など重要日程が目白押し ■国際通貨基金(IMF)が世界経済見通しを公表します。米中通商問題や中国の景気減速など … [ 記事全文 ]
『タイ選挙』、親軍政党が善戦し軍政維持へ 2014年のクーデターから軍事政権が続くタイで、民政移管に向けた総選挙(下院選、定数500)が24日、投開票されました。『タ … [ 記事全文 ]
大きく反発してきた米国株式市場をどう考えるか 長短金利差と業績を意識した展開が続こう 【ポイント1】先週末は米景気減速懸念から調整 長短金利は逆転 ■米 … [ 記事全文 ]
FRBはバランスシート縮小を9月末で終了(2019年3月) 利上げは打ち止めとなった模様 【ポイント1】政策金利は据え置き 全会一致の決定 ■米国の連邦 … [ 記事全文 ]
中国が推進する『デレバレッジ』の影響と今後 『デレバレッジ』とは、過剰債務の削減を指します。中国ではリーマンショック後、地方政府や企業の債務が急速に膨らんだため、政府 … [ 記事全文 ]
最高値更新が見えてきたインド株式市場(2019年3月後半) 総選挙での与党勝利を期待 【ポイント1】株式市場は堅調 総選挙での与党勝利を期待 ■インド株 … [ 記事全文 ]
『再生医療』への民間企業の参入が相次ぐ 2018年以降、万能細胞の一種である「iPS細胞」などを使った『再生医療』の取り組みが進み始め、従来治療が困難であった病気の根 … [ 記事全文 ]
三井住友DSアセットマネジメントとは
三井住友DSアセットマネジメントは、お客さまのために資産運用を行う会社です。「Quality of Lifeに貢献する最高の資産運用会社」を目指して、真のプロフェッショナルとして、お客様を第一に考え行動し、最高品質のパフォーマンスを提供します。