NYダウのエヌビディア組み入れをどう見る?
当社サイトはこちら→三井住友トラスト・アセットマネジメント 投資INSIDE-OUT
◆今更の感が否定しづらい、インテル⇒エヌビディアへの入れ替えだが・・・
11月1日、NYダウ構成銘柄からインテルを除外し、エヌビディアの新規組み入れが発表されました。NYダウで唯一の半導体銘柄であるインテルは、微細化技術などの競争力劣後や設計・生産の統合モデルに拘った経営戦略の不芳から株価の低迷が続き、NYダウのパフォーマンスがS&P500指数やナスダック総合指数に劣後する一因※となってきました。一方、エヌビディアは生成AI向け半導体需要の急拡大を背景に株価は11月6日に過去最高値を更新、年初来で2.9倍となっています(インテル株は半値に下落)。
さて、このタイミングでの入れ替えには、「後追いではないか?」と心配する声も出そうです。半導体銘柄を1つ選ぶなら、世界最大の半導体製造装置会社であるAMAT(アプライド・マテリアルズ)やAI向けGPUでエヌビディアを追撃、PC向けのCPUではインテルのシェアを奪うAMD(アドバンスト・マイクロ・デバイセズ)も俎上に上がりそうです。エヌビディアは5日終値で時価総額(約520兆円)がアップルを上回り、全米トップ=世界一!となりました。NYダウ(30銘柄)は、「米国経済を映す鏡」、「銘柄の変遷が産業の盛衰を反映する」などと称されます。今般のトップ銘柄の組み入れは、指数運営会社としての「矜持(自負や誇り)」を示すものかもしれません。
※2024年6月14日 投資インサイドアウト「エヌビディア、NYダウ組み入れはあるのか?」ご参照
◆注目度の低い、もう1つの「入れ替え」
上記の半導体株と同時に、化学企業のダウ(Dow.inc)の除外、塗料メーカーのシャーウィン・ウィリアムズの組み入れも発表されました。「素材」セクター間での入れ替えと説明されています。日本での同社知名度は低そうですが、1866年創業の老舗であり、中長期でみて好業績の優良企業です。時価総額ではS&P500指数で100番目あたりに位置する「大企業」です。コロナ禍以降の5年弱で株価は約2倍となり、双方の「ダウ」を大幅に上回っています(下図ご参照)。
エヌビディアの組み入れで、「NYダウもハイテク色が強まるのか?」との心配は杞憂です。NYダウは株価の「単純平均」で算出されます。シャーウィン社の株価(6日時点)は380$台とエヌビディア(145$台)の約2.6倍であり、指数への寄与度も2.6倍大きくなります。
NYダウの非組み入れ銘柄で残る「大所」は、メタ・プラットフォームズ、アルファベットなどネット勢や、EVのテスラ、肥満症治療薬のイーライ・リリーが思い浮かびます。
- 当資料は三井住友トラスト・アセットマネジメントが投資判断の参考となる情報提供を目的として作成したものであり、金融商品取引法に基づく開示書類ではありません
- ご購入のお申込みの際は最新の投資信託説明書(交付目論見書)の内容を必ずご確認のうえ、ご自身でご判断ください。
- 投資信託は値動きのある有価証券等(外貨建資産には為替変動リスクを伴います。)に投資しますので基準価額は変動します。したがって、投資元本や利回りが保証されるものではありません。ファンドの運用による損益は全て投資者の皆様に帰属します。
- 投資信託は預貯金や保険契約とは異なり預金保険機構および保険契約者保護機構等の保護の対象ではありません。また、証券会社以外でご購入いただいた場合は、投資者保護基金の保護の対象ではありません。
- 当資料は信頼できると判断した各種情報等に基づき作成していますが、その正確性、完全性を保証するものではありません。また、今後予告なく変更される場合があります。
- 当資料中の図表、数値、その他データについては、過去のデータに基づき作成したものであり、将来の成果を示唆あるいは保証するものではありません。
- 当資料で使用している各指数に関する著作権等の知的財産権、その他の一切の権利はそれぞれの指数の開発元もしくは公表元に帰属します。