米英の社会主義化:「300年に一度」の大変化

2021/03/29 <>

金融危機の原因は米欧資本主義

2008~09年の世界金融危機は、「100年に一度」の危機と呼ばれました。しかし、コロナウイルスによる現在の経済・健康危機は、それとは比較にならぬほど重要な事件として、歴史書に記されるでしょう。

金融危機をもたらしたのは、行き過ぎた資本主義(ネオリベラリズム)でした。 利己主義に基づく競争こそ最善と信じ、政府の経済介入や規制を極力排除する(「小さな政府」)ものです。それを背景に米欧などで無責任な金融商品が横行した挙句、特に2008年、その破たんが連鎖し、金融機能が麻痺したのです。

「小さな政府」→「大きな政府」

それは、米欧経済体制の挫折、と言うべき経験でした。にもかかわらず、以後、米欧流資本主義はほとんど修正されませんでした。金融規制が一旦強化されたこと以外、特段の変化は起こらなかったのです。

しかし今、思想と政策の本質的変化が、ついに始まりました。第一に、過度な利己主義を慎み他者の健康を重んじる、利他と公共の精神が広がりつつあります(良い意味での社会主義色の強まり)。第二に、社会の安寧を保つには政府の役割が非常に重要、との考え方に立つ政策が普及しています(「大きな政府」へ)。

感染抑止には公共の精神が必要

そのような変化を世界中で引き起こしているのが、コロナウイルスによる危機です。これは、世界金融危機がなし得なかったことです。だからこそ、歴史的意味において、双方の重要度は全く異なるのです。

実際、感染を抑止するには、公共の精神が求められます。自身が感染している可能性を踏まえ、他者への感染を防ぐべく、マスクの着用や他者との接近回避を心がけねばならないからです。また、活動制限により困窮する人への支援や、ワクチンの効率的な接種を行う上では、政府が主導権を担わねばなりません。

米国で社会主義的な政策が実現

変化が特に目立つのは、資本主義の総本山と言うべき米国、および英国です。いずれも主要国中、ウイルスによる犠牲が顕著な国です(図表1)。そのショックは、本質的な変化を促すほどに強力だったのです。

米国では、昨年来、「大きな政府」を志向する経済対策が相次いで実現しています。その規模は計5兆ドル超と、約0.8兆ドル規模だった2009年の経済対策が「けちな」ものに見えるほどです。そして、現政権の政策は、中低所得層への現金給付や失業者への支援などを軸とする、まさに社会主義的な内容です。

英国でも歴史的な変化が進行中

それらが実現したのは、すでに米国では、資本主義への懐疑が増え、社会主義への反発が減っていることも関係しています。格差に対する不満などを背景に、その傾向は、特に若年層の間で鮮明です(図表2)。

同様の傾向は、18世紀に本格化した近代資本主義の発祥国、つまり英国でも確認できます。これを受け、その現政権も、政府の経済戦略、首都と地方との格差是正など、社会主義的な政策を前面に掲げています。こうした意味で、21世紀のウイルス問題は、「300年に一度」の大変化を促している、と言えるでしょう。

 

図表入りのレポートはこちら

https://www.skam.co.jp/report_column/topics/

 

 

しんきんアセットマネジメント投信株式会社
金融市場の注目材料を取り上げつつ、表面的な現象の底流にある世界経済の構造変化を多角的にとらえ、これを分かりやすく記述します。
<本資料に関してご留意していただきたい事項>
※本資料は、ご投資家の皆さまに投資判断の参考となる情報の提供を目的として、しんきんアセットマネジメント投信株式会社が作成した資料であり、投資勧誘を目的として作成したもの、または、金融商品取引法に基づく開示資料ではありません。
※本資料の内容に基づいて取られた行動の結果については、当社は責任を負いません。
※本資料は、信頼できると考えられる情報源から作成しておりますが、当社はその正確性、完全性を保証するものではありません。また、いかなるデータも過去のものであり、将来の投資成果を保証・示唆するものではありません。
※本資料の内容は、当社の見解を示しているに過ぎず、将来の投資成果を保証・示唆するものではありません。記載内容は作成時点のものですので、予告なく変更する場合があります。
※本資料の内容に関する一切の権利は当社にあります。当社の承認無く複製または第三者への開示を行うことを固く禁じます。
※本資料にインデックス・統計資料等が記載される場合、それらの知的所有権その他の一切の権利は、その発行者および許諾者に帰属します。

しんきんアセットマネジメント投信株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商) 第338号
加入協会/一般社団法人投資信託協会 一般社団法人日本投資顧問業協会