中国人民元の「SDR」採用(中国)

2015/09/15

<今日のキーワード> 中国人民元の「SDR」採用(中国)

「SDR(特別引出権)」は、国際通貨基金(IMF)加盟国が金融危機時に取り崩すことが出来る補完的な準備資産のことで、米ドルなどと交換することが出来ます。「SDR」の価値は、米ドル、ユーロ、英ポンド、日本円の4通貨によって決まり、その構成の見直しは5年に1回行われます。今年8月の見直しでは、中国人民元を構成通貨とするかを巡って結論が出ませんでした。

【ポイント1】IMFは、人民元の自由度基準で、「SDR」採用は結論を見送り

年内に結論、実施は来年10月

■「SDR」に採用される通貨には2つの要件が課せられています。一つは通貨を発行する国の世界貿易量に占めるウェイトで、もう一つは通貨取引の自由度です。今年8月に開催されたIMFの会合で、人民元は貿易量の基準は満たしましたが、自由度の基準で結論が先送りされました。

■人民元はクローリング・バンド制と呼ばれる、変動相場制を採用しています。この制度では、1日当たりの変動許容幅が決められています。また、取引の中心となる基準値と呼ばれる為替レートはこれまで必ずしも市場実勢に基づいて決定されていませんでした。

【ポイント2】人民元制度改定を発表

輸出拡大を狙った切り下げとの見方
■結論が先送りされた後の8月11日に、中国は人民元の基準値の決定方法を変更し、より市場実勢を反映するように改定しました。

■IMFが求める、自由度確保のための改定でしたが、中国経済減速や輸出の減少とタイミングが重なったため、市場では輸出拡大のための人民元切り下げと受け止められました。切り下げへの国際的な批判もあり、それ以降、一定の変動に抑えるため、中国当局は人民元買いの介入を続けているようです。

 150915MK

【今後の展開】経済が落ち着くにつれ、人民元取引の自由化が進展することを期待

■「SDR」採用は国家目標
中国は人民元の「SDR」採用を国家目標にしており、人民元改革を今後も続けると見られます。年内のIMFの審査をクリアするため、基準値の2%の許容幅の段階的撤廃などが予想され、為替介入も経済が落ち着くにつれ、今後は縮小すると見られます。

■IMFの提言に沿い、改革を実施へ
IMFはまた、今後2年~3年をかけて、実質的な変動相場制への移行を提言した報告書で、「人民元は今や過小評価ではない」と指摘しました。安定した為替レートを実現し、人民元建て決済を推進するなど、人民元取引の自由化進展が期待されます。

(2015年9月15日)

印刷用PDFはこちら

http://www.smam-jp.com/market/report/keyword/__icsFiles/afieldfile/2015/09/14/150915mk_3.pdf

関連マーケットレポート

2015年8月26日 中国は追加金融緩和で景気減速に対応

2015年8月17日 中国の「通貨制度」(中国)

三井住友DSアセットマネジメント株式会社
三井住友DS マーケット・レポート   三井住友DSアセットマネジメント株式会社
世界の経済やマーケットの動向や、マーケットで注目される旬なキーワードを運用のプロがわかりやすく、丁寧に説明します。
■当資料は、情報提供を目的として、三井住友DSアセットマネジメントが作成したものです。特定の投資信託、生命保険、株式、債券等の売買を推奨・勧誘するものではありません。
■当資料に基づいて取られた投資行動の結果については、当社は責任を負いません。
■当資料の内容は作成基準日現在のものであり、将来予告なく変更されることがあります。
■当資料に市場環境等についてのデータ・分析等が含まれる場合、それらは過去の実績及び将来の予想であり、今後の市場環境等を保証するものではありません。
■当資料は当社が信頼性が高いと判断した情報等に基づき作成しておりますが、その正確性・完全性を保証するものではありません。
■当資料にインデックス・統計資料等が記載される場合、それらの知的所有権その他の一切の権利は、その発行者および許諾者に帰属します。
■当資料に掲載されている写真がある場合、写真はイメージであり、本文とは関係ない場合があります。

三井住友DSアセットマネジメント株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第399号
加入協会:一般社団法人投資信託協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会

このページのトップへ