『新型肺炎』感染拡大への不安の先を見極めよう

『新型肺炎』感染拡大への不安の先を見極めよう

中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる『新型肺炎』は患者数が大幅に拡大し、日本や海外でも感染が確認されました。WHO(世界保健機関)は1月30日に緊急事態宣言を発表し、2月6日には「いまだに激しい大流行のさなかにある」として、感染のピークはまだ過ぎていないとの見方を示しました。中国をはじめ各国では感染拡大阻止に向けた取り組みが行われていますが、各方面への影響が懸念されています。

【ポイント1】SARSを上回る『新型肺炎』感染拡大

■中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる『新型肺炎』の感染拡大の報道が続いています。2月6日、WHOは『新型肺炎』は「いまだに激しい大流行のさなかにある」として、感染のピークはまだ過ぎていないとの見方を示しました。

【ポイント2】感染拡大による経済への影響を懸念

■感染拡大を阻止するため人々の接触を制限する必要があることから、生産・消費が抑制され、経済活動や株式市場への悪影響が懸念されています。

■世界第2位の経済力を誇る中国の経済成長が減速すれば、一時的に世界経済も減速し1-3月期は前期比マイナス成長になるとの予測も報道されています。

■しかし、過去にSARS(重症急性呼吸器症候群)、MERS(中東呼吸器症候群)が流行した際には、株式市場への影響は大きなものではありませんでした。

【今後の展開】感染拡大が限定的ならば、短期間で悪影響が消化されよう

■今回の『新型肺炎』も、感染拡大が限定的ならば、株式市場の材料としては短期間で消化され、市場への影響は小さいと考えます。現時点では感染者数は増加しているものの、そのほとんどが中国国内となっており、地域は概ね限定されています。

■各国の感染拡大阻止の取り組みによって比較的早期に新規の感染者数増加に歯止めがかかり、中国国内の封鎖措置等の先行きに目途がつけば、株式市場はその悪影響を順次消化しつつ回復に向かうとみられます。

(2020年2月7日)

印刷用PDFはこちら↓

『新型肺炎』感染拡大への不安の先を見極めよう

関連マーケットレポート

2020年 2月 5日 吉川レポート:新型肺炎リスク vs. 流動性・低金利

2020年1月24日 懸念される『新型肺炎』の動向

三井住友DSアセットマネジメント株式会社
世界の経済やマーケットの動向や、マーケットで注目される旬なキーワードを運用のプロがわかりやすく、丁寧に説明します。
■当資料は、情報提供を目的として、三井住友DSアセットマネジメントが作成したものです。特定の投資信託、生命保険、株式、債券等の売買を推奨・勧誘するものではありません。
■当資料に基づいて取られた投資行動の結果については、当社は責任を負いません。
■当資料の内容は作成基準日現在のものであり、将来予告なく変更されることがあります。
■当資料に市場環境等についてのデータ・分析等が含まれる場合、それらは過去の実績及び将来の予想であり、今後の市場環境等を保証するものではありません。
■当資料は当社が信頼性が高いと判断した情報等に基づき作成しておりますが、その正確性・完全性を保証するものではありません。
■当資料にインデックス・統計資料等が記載される場合、それらの知的所有権その他の一切の権利は、その発行者および許諾者に帰属します。
■当資料に掲載されている写真がある場合、写真はイメージであり、本文とは関係ない場合があります。

三井住友DSアセットマネジメント株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第399号
加入協会:一般社団法人投資信託協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会