農産物の安全認証『GAP』取得が本格化

農産物の安全認証『GAP』取得が本格化

2020年の東京オリンピック・パラリンピックで使う食材で『GAP』認証が条件とされたことで、食の安全や環境保全に取り組む農場に与えられる『GAP』の取得をめざす農家が増加しています。また安全や環境を重視する消費者ニーズも高まっており、食品大手や小売りなどは農家の認証取得などの支援サポートや、認証取得農家や直営農場などを通じて安全認証された農産品の調達を本格化させています。

【ポイント1】『GAP』を取得する農家の動きが広がる

■『GAP』とは農業において、食品安全、環境保全、労働安全等の持続可能性を確保するための生産工程管理の取り組みを言います。食の安全や環境保全に取り組む農場に与えられる『GAP』認証制度には、世界基準である「グローバルGAP」のほか、日本GAP協会が展開する「JGAP」、「ASIAGAP」などがあります。

■東京オリンピック・パラリンピックの選手村食堂の食材に『GAP』認証が求められたことを契機に取得する農家の動きが広がっています。また環境や安全を重視する消費者のニーズも高まっており、食品大手や小売りなど企業は農家の認証取得などの支援や安全認証された農産物の調達を本格化させています。

【ポイント2】企業は『GAP』認証農産物の調達を拡大

■伊藤園は、これまで以上に安心・安全に配慮した製品の提供を目指して、2020年度に、主力製品である「お~いお茶 緑茶」の原料茶葉のすべてを、『GAP』認証取得農園で生産された茶葉にする計画です。これに向け同社は茶農家に対して大規模な茶園を造成することをサポートするとともに、茶葉生産に関する技術・ノウハウを提供し、対象の全農園で『GAP』の取得を目指します。

■イオンは、「グローバルGAP」認証を取得した農場でつくられた農産物であることを示すラベルを商品に付けることにより、承認された農産物を店頭で簡単に選べる取り組みを行っています。また直営農場全てで「グローバルGAP」認証を取得しています。

【今後の展開】『GAP』取得や企業の認証農産品の調達拡大は加速

■『GAP』取得は「JGAP」と「ASIAGAP」の審査員数が少なく、コスト面などのハードルも高いなど課題があり、取得農家はまだわずかな割合にとどまります。ただ安全や環境を重視する消費者ニーズは強く、取得は農家の農作物の競争強化につながることや、農林水産省が東京オリンピック・パラリンピック競技大会に『GAP』認証取得農産物等の十分な出荷量確保などを目標に取得を推進していることなどから、本格化し始めた農家の『GAP』取得と企業の安全認証された農産品の調達拡大の動きは加速していくとみられます。

※個別銘柄に言及していますが、当該銘柄を推奨するものではありません。

(2020年2月6日)

印刷用PDFはこちら↓

農産物の安全認証『GAP』取得が本格化

関連マーケットレポート

2019年1月31日 消費税引き上げが『中食』の伸びを加速

2020年1月30日 『気候変動』問題は投資リスク?

三井住友DSアセットマネジメント株式会社
世界の経済やマーケットの動向や、マーケットで注目される旬なキーワードを運用のプロがわかりやすく、丁寧に説明します。
■当資料は、情報提供を目的として、三井住友DSアセットマネジメントが作成したものです。特定の投資信託、生命保険、株式、債券等の売買を推奨・勧誘するものではありません。
■当資料に基づいて取られた投資行動の結果については、当社は責任を負いません。
■当資料の内容は作成基準日現在のものであり、将来予告なく変更されることがあります。
■当資料に市場環境等についてのデータ・分析等が含まれる場合、それらは過去の実績及び将来の予想であり、今後の市場環境等を保証するものではありません。
■当資料は当社が信頼性が高いと判断した情報等に基づき作成しておりますが、その正確性・完全性を保証するものではありません。
■当資料にインデックス・統計資料等が記載される場合、それらの知的所有権その他の一切の権利は、その発行者および許諾者に帰属します。
■当資料に掲載されている写真がある場合、写真はイメージであり、本文とは関係ない場合があります。

三井住友DSアセットマネジメント株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第399号
加入協会:一般社団法人投資信託協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会