「はやぶさ2」の成功で注目が高まる『宇宙産業』

 

「はやぶさ2」の成功で注目が高まる『宇宙産業』

宇宙航空研究開発機構(JAXA)の探査機「はやぶさ2」が2月22日に小惑星「りゅうぐう」への着陸に成功しました。順調な着陸だったことは、国内企業の技術の高さを示した結果となりました。これにより将来の資源開発でも注目される小惑星探査で世界を一歩リードした形となりました。『宇宙事業』は宇宙が本格的なビジネスの場と見られるようになり、民間企業の参入が相次いでいます。今後の動向が注目されます。

【ポイント1】「はやぶさ2」が「りゅうぐう」への着陸に成功

政府の宇宙基本計画では10年間の事業規模で累計5兆円を目指す

■「はやぶさ2」の「りゅうぐう」への着陸の成功により、『宇宙産業』への注目が高まっています。『宇宙産業』にはロケット・人工衛星など宇宙開発に必要な機器や資材などの宇宙機器産業と、衛星データなどを活用する宇宙利用産業とがあります。衛星データは、自動運転など様々な分野への活用が見込まれています。

■内閣府宇宙政策委員会の「宇宙産業ビジョン2030」によると、2015年に決定された宇宙基本計画では、我が国の宇宙機器産業の事業規模を10年間で官民合わせて累計5兆円を目指すとされています。さらに、宇宙利用産業も含めた宇宙産業全体の市場規模(計画策定時点1.2兆円)の2030年代早期の倍増を目指して、その実現に向けた取組みを進めるとされています。

【ポイント2】「はやぶさ2」は日本企業の技術を結集

開発には多数の日本企業が参画

■ロケットや衛星、探査機などの宇宙関連機器は極めて高い精度が求められます。「はやぶさ2」には300社近くの日本企業が開発・製造などに参画し、技術を結集しました。初代の「はやぶさ」に比べて順調な着陸だったことは、日本企業の技術の高さを示しました。

■「はやぶさ2」はJAXAが全体のプロジェクトを統括し、NECが開発・製造を主に担いました。その他参画企業にはエンジン関連で三菱重工業、位置計測関連で富士通、リチウムイオン電池では、古河電池、耐熱性カプセルではIHIエアロスペース、エックス線分光装置では明星電気などがあります。

190307MK

【今後の展開】着実な投資の継続による『宇宙産業』の拡大に期待

■欧米が先行している『宇宙産業』は小惑星「りゅうぐう」への着陸成功により、日本が小惑星探査で世界を一歩リードした形となりました。『宇宙産業』の拡大には民間を巻き込んだ着実な投資の継続が不可欠となります。技術開発と同時に進む低コスト化により民間の参入が促され、投資が継続することにより日本の宇宙技術が更に向上して、『宇宙産業』が拡大していくことが期待されます。

※個別銘柄に言及していますが、当該銘柄を推奨するものではありません。

(2019年3月7日)

印刷用PDFはこちら↓

「はやぶさ2」の成功で注目が高まる『宇宙産業』

関連マーケットレポート

2019年02月25日 技術開発や法整備が進む『自動運転車』

2019年02月04日 『データセンター』投資は今後も拡大の方向

三井住友DSアセットマネジメント株式会社
世界の経済やマーケットの動向や、マーケットで注目される旬なキーワードを運用のプロがわかりやすく、丁寧に説明します。
■当資料は、情報提供を目的として、三井住友DSアセットマネジメントが作成したものです。特定の投資信託、生命保険、株式、債券等の売買を推奨・勧誘するものではありません。
■当資料に基づいて取られた投資行動の結果については、当社は責任を負いません。
■当資料の内容は作成基準日現在のものであり、将来予告なく変更されることがあります。
■当資料に市場環境等についてのデータ・分析等が含まれる場合、それらは過去の実績及び将来の予想であり、今後の市場環境等を保証するものではありません。
■当資料は当社が信頼性が高いと判断した情報等に基づき作成しておりますが、その正確性・完全性を保証するものではありません。
■当資料にインデックス・統計資料等が記載される場合、それらの知的所有権その他の一切の権利は、その発行者および許諾者に帰属します。
■当資料に掲載されている写真がある場合、写真はイメージであり、本文とは関係ない場合があります。

三井住友DSアセットマネジメント株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第399号
加入協会:一般社団法人投資信託協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会