西洋の危機感:中国共産党大会をどう見るか?

2022/10/24

西洋から東洋へ

21世紀は、米中が覇権を争う時代です。「20世紀の覇者である米国が主導する世界秩序が動揺し、中国に代表されるアジアが経済などで躍進した」というように、未来の世界史教科書には記されるでしょう。

世界経済の中心は西洋から東洋へ、との潮流を、西洋人も痛感しています。そうした危機感から、米英のメディアは、中国などに対するネガティブキャンペーンを行っているように見えます。日本を含むアジアの問題(個性の抑圧など)を強調し、米英の建前である自由な民主主義の卓越性を訴えているのです。

習体制は3期目

10月16日から22日まで、中国で共産党大会が開かれました。5年ごとに開催されるこの重要なイベントは、中国叩きに熱心な米英(およびそれを模倣する日本)メディアによる、格好の標的になりました。

この大会を受け、習近平氏が総書記の3期目(党のトップ、1期は5年)を務めることになりました。就任期間は2期まで、との慣例を破るものです。また、新指導部は習近平派とされる人々で固められました。これらに着目し米英などのメディアは、習氏の独裁体制が強化された、などと批判的に論じています。

「ゼロ・コロナ」

また、米欧などが非難するのは、日本のメディアが「ゼロ・コロナ」と呼ぶ中国の感染症対策です。感染抑止のための厳しい活動制限で中国経済は低迷する、というのが、中国叩きにおける一般的な主張です。

ただ、中国の「ダイナミック・コビッド・ゼロ」は、感染者ゼロではなく、健康被害の最小限化を目指し、検査、隔離、活動制限を機動的に行う、という戦略です。それ自体は、人命を救う観点からは誤りと言えません(図表1)。感染抑止において諦めムードの強い米英などがそれを叩くのは、恥ずべきことです。

台湾併合は悲願

コロナウイルスに加えて米欧や日本のメディアが好む話題として、台湾をめぐる中国の強硬姿勢が挙げられます。たしかに習近平氏も今回の共産党大会で、中国本土・台湾の統一を追求する旨を強調しました。

この点で重要なのは、歴史です。台湾は19世紀終盤まで、中国・清帝国の統治下にありました。しかし日清戦争を経て、第2次世界大戦終結時まで日本に統治されました。19世紀以降の中国没落を、よく象徴する出来事です。そのため、中国の失地回復を掲げる習氏らとしては、台湾併合は譲れない悲願です。

覇権争いは続く

そうした事情を米英の有識者は理解していますが、中国叩きはエスカレートしています。今年10月には米政府が、中国に対する半導体輸出の制限を強化しました。何より、中国の躍進を恐れているからです。

ただし、中国が躍進し続け21世紀の圧倒的な覇権国になるかどうかは、必ずしも定かでありません。労働力人口(図表2)の減少などに伴い、中国の経済成長率は伸び悩む、とみられるからです。よって、21世紀の前半については「米中が並び立ち、覇権争いが続いた」と、後世の歴史書に記述されるはずです。

図表入りのレポートはこちら

https://www.skam.co.jp/report_column/topics/

 

 

しんきんアセットマネジメント投信株式会社
しんきん投信「トピックス」   しんきんアセットマネジメント投信株式会社
金融市場の注目材料を取り上げつつ、表面的な現象の底流にある世界経済の構造変化を多角的にとらえ、これを分かりやすく記述します。
<本資料に関してご留意していただきたい事項>
※本資料は、ご投資家の皆さまに投資判断の参考となる情報の提供を目的として、しんきんアセットマネジメント投信株式会社が作成した資料であり、投資勧誘を目的として作成したもの、または、金融商品取引法に基づく開示資料ではありません。
※本資料の内容に基づいて取られた行動の結果については、当社は責任を負いません。
※本資料は、信頼できると考えられる情報源から作成しておりますが、当社はその正確性、完全性を保証するものではありません。また、いかなるデータも過去のものであり、将来の投資成果を保証・示唆するものではありません。
※本資料の内容は、当社の見解を示しているに過ぎず、将来の投資成果を保証・示唆するものではありません。記載内容は作成時点のものですので、予告なく変更する場合があります。
※本資料の内容に関する一切の権利は当社にあります。当社の承認無く複製または第三者への開示を行うことを固く禁じます。
※本資料にインデックス・統計資料等が記載される場合、それらの知的所有権その他の一切の権利は、その発行者および許諾者に帰属します。

しんきんアセットマネジメント投信株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商) 第338号
加入協会/一般社団法人投資信託協会 一般社団法人日本投資顧問業協会

このページのトップへ