格付け会社2社が英国を格下げ

2016/06/29 <>
  1. 米大手格付け会社S&PFitchが英国の格付けをそれぞれ2段階、1段階引き下げAAとしました。
  2. 格下げ理由は、主にEU離脱による経済面の不透明感増大です。経常赤字拡大が懸念されています。
  3. 英ポンドは急落しましたが、長期金利は上昇していません。格下げはやや先行的な感があります。

経済面、金融面での不透明感増大を強調

6月27日、米大手格付け会社のS&P(スタンダード・アンド・プアーズ)社とFitch(フィッチ・レーティングス)社の2社が、英国の長期債務格付けを引き下げました。S&PはAAA(トリプルA)からAA(ダブルA)へ2段階引き下げ、FitchはAA+(ダブルAプラス)からAAへ1段階引き下げました。格付け見通しはいずれもネガティブ(将来格下げの可能性あり)でした。

格下げの理由としてまず挙げられたのは、経済面での不透明感増大です。EU(欧州連合)との経済的結びつきが離脱前と比べると弱くなり、英-EU間の貿易が税制面での特権解消で縮小が懸念されています。英国の輸出入に占めるEUの割合は約50%あり、大幅な縮小は経済に痛手です。また、英国は経常赤字が拡大してますが、サービス収支の黒字がかなり赤字幅を圧縮しています。それがEUとの関係の弱まりで失われると、経常赤字がさらに拡大するおそれもあります。

金融面でのプレゼンス低下も懸念されています。金融機関の資金調達の約半分が外貨建てであり、経済面の信頼性低下で資金調達コストが上昇し、英国の強みである金融サービスが低迷するおそれが指摘されています。また、国際決済通貨としての英ポンドの地位低下、英国に対する国内外の投資低迷も懸念されています。こうした、経済面、金融面でのプレゼンス低下で、英国の成長性が損なわれる可能性があると指摘されています。

201606281

市場は大きく動いたが適当な評価には時間を要しよう

英国の格下げによって、英ポンド(対ドル)は、EU離脱が決まった24日に続いて27日も急落し、1ポンド1.322ドル(NY終値)と、前日比3.3%下落しました。一方、英国債利回りは急低下しました。10年国債利回りは0.93%と、前日比15bp(ベーシスポイント:0.01%)低下しました。格下げにもかかわらず、英独の利回り格差は逆に縮小し、経済の先行き不透明感増大の効果が勝りました。

一方、保証料率という形で債務の信用性を測るCDS(クレジット・デフォルト・スワップ)を見ると、主要国全般で拡大(信用力低下を表わす)しました。5年物でみると、アメリカ、ドイツ、日本が英EU離脱決定直前の6月23日と比べて3~5bp、フランスが14bpそれぞれ拡大、イギリスは11bp拡大しています(27日現在)。これは、世界経済全般に対する不安増大を反映したと見られます。

今回の格下げは「不透明性の増大」を織り込み、実態よりもやや先行した形で実施された感があります。EU離脱の英国経済への影響については、様々な見方が存在するのが事実であり、格下げを適当に評価して市場価格に織り込むのは、現段階では難しいと言わざるを得ません。今後のEUや他の主要国との協定見直しや、英国内での政治的な動きなどによっては、評価が再び変わる可能性もあるため、一方向の動きとして捉えないことも必要かと思われます。

201606282

アムンディ・マーケットレポートはこちら

http://www.amundi.co.jp/report/list.html

アムンディ・ジャパン株式会社
グローバル経済、金融政策、マーケットなどの動向、展望を、投資家の皆様に向けてタイムリーに分かりやすく解説します。本体であるアムンディ・パリからの経済、市場等の見通しも随時ご紹介します。
当資料は、アムンディ・ジャパン株式会社(以下、弊社)が投資家の皆さまに情報提供を行う目的で作成したものであり、投資勧誘を目的に作成されたものではありません。当資料は法令に基づく開示資料ではありません。当資料の作成にあたり、弊社は情報の正確性等について細心の注意を払っておりますが、その正確性、完全性を保証するものではありません。当資料に記載した弊社の見通し、予測、予想意見等(以下、見通し等)は、当資料作成日現在のものであり、今後予告なしに変更されることがあります。また当資料に記載した弊社の見通し等は将来の景気や株価等の動きを保証するものではありません。

アムンディ・ジャパン株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第350号
加入協会:一般社団法人 投資信託協会/一般社団法人 日本投資顧問業協会/日本証券業協会/一般社団法人 第二種金融商品取引業協会