FOMCについて~今後の金融政策スタンスと市場への影響は?

2019/10/31

 

  1. FF金利は1.5-1.75%に引き下げでした(3会合連続利下げ)。景気減速と低インフレに対応した形です。
  2. 景気後退回避のための利下げはひとまず一巡し、今後は様子見する可能性が高まったと見られます。
  3. 実質金利のマイナス幅拡大で景気後退リスクは減退し、市場は当面リスク選好度を高めると考えます。

予防的利下げは終了との認識

10月29-30日、FOMC(米連邦公開市場委員会)が開かれました。FF金利誘導水準は1.75-2%から1.5-1.75%へ、0.25ポイント引き下げられ、3会合連続の利下げとなりました。今回の利下げは、足踏みする設備投資、世界的な景気減速と貿易摩擦による輸出の伸び悩みなど、くすぶる景気後退リスク、目標を下回る低インフレが続いていることに対応した形です。

一方、今後は様子見に転じる可能性が高まったと見られます。委員会終了後に発表された声明文を見ると、これまでの利下げは、景気後退リスクを未然に摘み取るための予防的な利下げであり、この目的は現段階ではほぼ達成されたというのがFOMCの認識であると見られます。今後については景気実態に応じて判断していくとしています。したがって、次回会合以降で追加利下げが実施されるとすれば、景気減速がFOMCの想定以上に進んだ場合と考えられます。

金融環境は十分に緩和的

3会合連続で利下げされたことで、米国の金融環境は緩和度合いがさらに強まりました。景気後退リスクはより減退し、2020年半ばにかけて米国景気は持ち直しに転じると予想されます。

FF金利誘導水準(上限)-コアCPI(前年同月比)で見た実質FF金利は、今回の利下げで-0.4%とマイナス幅が拡大しました。また、10年国債利回り-FF金利誘導水準(上限)は-0.3%となりました。今年の春以降続く逆イールド(長期金利が短期金利を下回る状態)は変わらないものの、夏場を底にマイナス幅は縮小しています。

逆イールドは、過去の景気循環では景気後退の前兆として観察されますが、今回は金融環境が十分に緩和的なため、米国景気が「減速」にとどまることを示唆していると考えられます。景気後退リスクの減退が好感され、市場のリスク選好が高まり、株価、ドルには追い風になると考えます。

アムンディ・マーケットレポートはこちら

http://www.amundi.co.jp/report/list.html

アムンディ・ジャパン株式会社
アムンディ マーケット・レポート   アムンディ・ジャパン株式会社
グローバル経済、金融政策、マーケットなどの動向、展望を、投資家の皆様に向けてタイムリーに分かりやすく解説します。本体であるアムンディ・パリからの経済、市場等の見通しも随時ご紹介します。
当資料は、アムンディ・ジャパン株式会社(以下、弊社)が投資家の皆さまに情報提供を行う目的で作成したものであり、投資勧誘を目的に作成されたものではありません。当資料は法令に基づく開示資料ではありません。当資料の作成にあたり、弊社は情報の正確性等について細心の注意を払っておりますが、その正確性、完全性を保証するものではありません。当資料に記載した弊社の見通し、予測、予想意見等(以下、見通し等)は、当資料作成日現在のものであり、今後予告なしに変更されることがあります。また当資料に記載した弊社の見通し等は将来の景気や株価等の動きを保証するものではありません。

アムンディ・ジャパン株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第350号
加入協会:一般社団法人 投資信託協会/一般社団法人 日本投資顧問業協会/日本証券業協会/一般社団法人 第二種金融商品取引業協会

このページのトップへ