ウィズコロナ時代の『SDGs』と投資を考える(2)

ウィズコロナ時代の『SDGs』と投資を考える(2)

新型コロナウイルスの感染拡大は、日本や世界に大きな影響を及ぼしました。単に経済が一時的に落ち込むことに留まらず、人々の価値観や行動が変わり、社会や経済が新常態に移行する可能性が高いと考えます。マーケット・キーワードでは、新型コロナが人々や社会に与える影響、企業や経済の変化、それがもたらす投資の変化について、シリーズとして取り上げます。第2回のテーマは、「新型コロナによる企業・経済の変化」です。

【ポイント1】企業はよりESGを重視した経営へ

■第1回で見てきたように、新型コロナは人々の価値観や行動意識に変化をもたらし、社会の風潮も大きく変わることが予想されます。このような中にあって、企業は社会の変化に適応していくことが考えられます。

■近年、ESG(環境(Environment)、社会(Social)、企業統治(Governance))の要素を重視した経営が注目されてきました。ESG経営は企業の長期的な成長、持続可能な社会の形成を目指します。今回のコロナ禍によって、『SDGs』(持続可能な開発目標=Sustainable Development Goals)に対する意識がさらに高まることから、企業はよりESGを重視した経営が求められます。

■例えば、エネルギー産業は地球環境に配慮し、脱炭素に向けた取り組みを加速させ、コンビニなど小売業では食糧不足に配慮し、食品ロス削減に向けた在庫管理の徹底を更に進めることが考えられます。また、通信産業やエレクトロニクス産業は、5Gや非接触などに対応した新しい技術をより積極的にアピールするでしょう。

【ポイント2】世界経済は新常態へ移行も

■新型コロナは世界経済に対して甚大な被害をもたらしています。各国・地域は積極的な金融政策と大規模な財政政策を導入し対応していますが、新型コロナ収束後も様々な影響が長期間継続することが懸念されています。

■グローバル化の後退やサプライチェーンの分断、人々や企業の投資抑制や貯蓄志向の高まりなどから、先進国を中心に低成長・低インフレが継続し、世界経済は新常態へ移行すると言われています。

■このように低温経済が長期化すると、足元0%前後で収斂している日米欧の長期金利は、低位で安定する可能性が高まることとなります。

【今後の展開】今後は新常態に適応した投資が考えられる

■人々の価値観や社会風潮の変化を背景に、企業は『SDGs』達成への貢献を考えた企業価値創造プロセスをより積極的に導入することとなりそうです。一方、世界経済が新常態に移行することによって投資環境も大きく変わることが予想されます。このように企業や経済が変化する中、今後は新常態に適応した投資が求められると考えます。第3回は新型コロナがもたらす投資の変化について考えてみたいと思います。

(2020年6月4日)

印刷用PDFはこちら↓

ウィズコロナ時代の『SDGs』と投資を考える(2)

関連マーケットレポート

2020年6月3日 市川レポート「為替市場は円全面安の展開に」

2020年5月29日 ウィズコロナ時代の『SDGs』と投資を考える(1)

三井住友DSアセットマネジメント株式会社
世界の経済やマーケットの動向や、マーケットで注目される旬なキーワードを運用のプロがわかりやすく、丁寧に説明します。
■当資料は、情報提供を目的として、三井住友DSアセットマネジメントが作成したものです。特定の投資信託、生命保険、株式、債券等の売買を推奨・勧誘するものではありません。
■当資料に基づいて取られた投資行動の結果については、当社は責任を負いません。
■当資料の内容は作成基準日現在のものであり、将来予告なく変更されることがあります。
■当資料に市場環境等についてのデータ・分析等が含まれる場合、それらは過去の実績及び将来の予想であり、今後の市場環境等を保証するものではありません。
■当資料は当社が信頼性が高いと判断した情報等に基づき作成しておりますが、その正確性・完全性を保証するものではありません。
■当資料にインデックス・統計資料等が記載される場合、それらの知的所有権その他の一切の権利は、その発行者および許諾者に帰属します。
■当資料に掲載されている写真がある場合、写真はイメージであり、本文とは関係ない場合があります。

三井住友DSアセットマネジメント株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第399号
加入協会:一般社団法人投資信託協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会