『5G』開発、中国で加速。米中の競争激化

 

『5G』開発、中国で加速。米中の競争激化

『5G』とは次世代の無線通信規格で、「高速大容量、低遅延、多数同時接続」が特長です。4月には米国、韓国の一部で商用サービスが始まりました。中国は2019年に試験的、2020年には本格的な商用サービスを開始する計画でしたが、ここにきてそのスピードを加速させています。『5G』とAI(人工知能)は膨大なリアルタイムデータを的確に伝えて処理・分析する点で車の両輪とも言え、米中の開発競争は激しくなるとみられます。

【ポイント1】中国政府は前倒しで『5G』免許を交付

国有通信事業者など4社に商用免許交付

■6月6日、中国政府は国有通信事業者など4社に『5G』の商用展開の免許を交付しました。米国とのハイテクを巡る覇権争いが激化する中で、『5G』開発のスピードを速めてきたものとみられます。

■免許交付を受け、中国移動(チャイナモバイル)は9月末までに『5G』のサービスを提供すると表明しました。各社で試験ネットワークの構築や、ネット大手と提携したコンテンツ分野での『5G』の活用等が行われるとみられます。中国政府系研究機関は『5G』で2030年までに約260兆円の経済効果を見込んでいると報じられています。

■『5G』は「高速大容量、低遅延、多数同時接続」の特長があり、リアルタイムで膨大なデータがやり取りされることになります。これを効率よく素早く処理するにはAIが強力なツールと言えます。

【ポイント2】中国の『5G』戦略は国家プロジェクト190611MK

『5G』商用化開始でAIプロジェクトも加速へ

■中国政府は2017年、自動運転、スマートシティ、医療映像、音声認識の4部門からなるAI国家プロジェクトを認定し、着実な成果を挙げています。

■2025年までには国内の全世帯の80%にワイヤレスの『5G』機器等の利用に不可欠な光ケーブル通信を普及させる計画で、広大な国土の高速データ化を急ピッチで進めています。これらは将来的に周辺国へも拡大するとみられます。

【今後の展開】貿易摩擦の争点『5G』覇権争い

■『5G』時代の通信事業者は、今後展開されるあらゆる『5G』関連製品・サービスを支えるインフラ基盤を提供する重要な役割を担います。『5G』がインフラ基盤とすると、自動運転やスマートシティなどはデータを活用するアプリケーション、そしてAIはデータを処理する頭脳の役割を担います。

■これらの先進的な技術の進歩は我々の生活を大きく便利なものに変えていくとみられ、今後の開発が期待されます。同時に、これらの技術は米中貿易摩擦の争点にもなっており、技術開発の重要さがうかがわれます。

※個別銘柄に言及していますが、当該銘柄を推奨するものではありません。

(2019年6月11日)

印刷用PDFはこちら↓

『5G』開発、中国で加速。米中の競争激化

関連マーケットレポート

2019年05月31日 『米中摩擦』4:米中両国の対立点を探る

2019年05月17日 『5G』が米韓で開始、自動運転・AIにも期待

三井住友DSアセットマネジメント株式会社
世界の経済やマーケットの動向や、マーケットで注目される旬なキーワードを運用のプロがわかりやすく、丁寧に説明します。
■当資料は、情報提供を目的として、三井住友DSアセットマネジメントが作成したものです。特定の投資信託、生命保険、株式、債券等の売買を推奨・勧誘するものではありません。
■当資料に基づいて取られた投資行動の結果については、当社は責任を負いません。
■当資料の内容は作成基準日現在のものであり、将来予告なく変更されることがあります。
■当資料に市場環境等についてのデータ・分析等が含まれる場合、それらは過去の実績及び将来の予想であり、今後の市場環境等を保証するものではありません。
■当資料は当社が信頼性が高いと判断した情報等に基づき作成しておりますが、その正確性・完全性を保証するものではありません。
■当資料にインデックス・統計資料等が記載される場合、それらの知的所有権その他の一切の権利は、その発行者および許諾者に帰属します。
■当資料に掲載されている写真がある場合、写真はイメージであり、本文とは関係ない場合があります。

三井住友DSアセットマネジメント株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第399号
加入協会:一般社団法人投資信託協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会