今春は食品、外食などで『値上げ』が相次ぐ

 

今春は食品、外食などで『値上げ』が相次ぐ

今春は食品、外食などで『値上げ』が相次ぐ見込みです。食品では牛乳、ヨーグルト、飲料、即席めんなど、外食ではコーヒーやカレーなど幅広い分野に及びます。『値上げ』の背景には人件費、原材料費、物流費などの上昇があります。過去の『値上げ』の事例をみると、商品の価格競争力などにより、『値上げ』が浸透し業績が伸びたケースと、売上減少を招き業績が悪化したケースがあります。各社の『値上げ』の成否が注目されます。

【ポイント1】今春は食品、外食などで『値上げ』が相次ぐ

消費税引き上げ予定も影響

■今春は食品、外食などで『値上げ』が相次ぐ見込みです。これまで各社は価格を据え置きながら製品の内容物を減らしたり、コストダウンを進めて『値上げ』回避に努めてきました。今春の一斉『値上げ』は、原材料費の上昇に加えて、深刻な人手不足に伴う人件費、物流費増により、こうした対応が限界に達したためです。

■また、消費税引き上げが今秋に予定されており、その前後で『値上げ』を行うと便乗『値上げ』と受け取られかねないことも今春に集中した要因とみられます。

【ポイント2】食品各社は幅広い商品で『値上げ』を表明

外食産業でも『値上げ』190327MK

■食品各社は、3月以降に幅広い商品で『値上げ』を行うと表明しています。アイスクリームでは江崎グリコやハーゲンダッツジャパンなど、飲料ではコカ・コーラボトラーズジャパンやサントリーなど、乳製品では明治や森永乳業など、即席めんでは日清食品など、スナック菓子ではカルビーなどで『値上げ』が見込まれています。

■コストに占める人件費の割合が大きい外食産業でも『値上げ』が行われています。スターバックスコーヒーがドリップコーヒーなどを、またカレーチェーンの壱番屋がポークカレーなどを『値上げ』しました。

【今後の展開】『値上げ』の成否が、各社の業績回復を左右

■過去の『値上げ』の事例をみると、購入頻度の高い食パンなどの生活必需品や、外食産業でも身近な焼き鳥などは『値上げ』が受け入れられにくかったのに対して、嗜好品は比較的『値上げ』が浸透する傾向がありました。また、ブランド力など商品の競争力が『値上げ』の成否を分ける傾向もありました。

■今春の『値上げ』も、プライベートブランドとの競合や消費者の『値上げ』に対する目が厳しい中で、受け入れられるのは簡単ではありません。『値上げ』の浸透には、商品力や顧客満足度を高めるなどの取り組みなどが求められます。『値上げ』の成否が、各社の業績回復を左右するとみられます。

※個別銘柄に言及していますが、当該銘柄を推奨するものではありません。
(2019年3月27日)

印刷用PDFはこちら↓

今春は食品、外食などで『値上げ』が相次ぐ

関連マーケットレポート

2019年03月20日 『再生医療』への民間企業の参入が相次ぐ

2019年03月07日 「はやぶさ2」の成功で注目が高まる『宇宙産業』

三井住友DSアセットマネジメント株式会社
世界の経済やマーケットの動向や、マーケットで注目される旬なキーワードを運用のプロがわかりやすく、丁寧に説明します。
■当資料は、情報提供を目的として、三井住友DSアセットマネジメントが作成したものです。特定の投資信託、生命保険、株式、債券等の売買を推奨・勧誘するものではありません。
■当資料に基づいて取られた投資行動の結果については、当社は責任を負いません。
■当資料の内容は作成基準日現在のものであり、将来予告なく変更されることがあります。
■当資料に市場環境等についてのデータ・分析等が含まれる場合、それらは過去の実績及び将来の予想であり、今後の市場環境等を保証するものではありません。
■当資料は当社が信頼性が高いと判断した情報等に基づき作成しておりますが、その正確性・完全性を保証するものではありません。
■当資料にインデックス・統計資料等が記載される場合、それらの知的所有権その他の一切の権利は、その発行者および許諾者に帰属します。
■当資料に掲載されている写真がある場合、写真はイメージであり、本文とは関係ない場合があります。

三井住友DSアセットマネジメント株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第399号
加入協会:一般社団法人投資信託協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会