自信をもってエントリーする

2021/02/04

こんにちは、石田です。

さて、今日は「自信をもってエントリーする」についてお話しします。

人は何かしらの「お守り」を「根拠」と考えることができます。

絶対はないのですが、それが「自信」を生み出すことで正しい行動が取れるのです。

トレードの場面でもそうです。

確かにマーケットはランダムウォークと、呼ばれるように最終的には「上がるか下がるか二つに一つ」なので、常に確率は50%です。

しかし、エントリーするときに何かしらの根拠を積み上げておけば、不確実なマーケットに対して「自信を持ってエントリーすることができる」のです。

でも、そのような「自信が持てる理由が無い状態」でエントリーすると、「ここでエントリーして本当に大丈夫だろうか?」という不安に襲われ、ポジションをキャリーしている間中、「ずっとその不安を抱えたまま」という事になります。

さらに問題なのが、そのような状態でロスカットになってしまうと「通常よりも大きなストレスを抱えてしまう」のです。

「あぁ・・・。こんなことなら手を出さなければよかった、なんで手を出してしまったんだろう・・・」と。

トレードは10回だけやる行為でもなく、、、
今年1年間だけやる行為でもなく、、、

マーケットという仕組みが存在するかぎり「永遠にやり続ける行為」です。

そのようなものに対して、いちいち大きなストレスを抱えていたらストレスが貯まるどころか、それが原因で体調を崩してしまうことにも繋がってしまいます。

あなたのトレードスタイルは「自信を持ってエントリーできる根拠」がありますか?

もし、これを読んでいる方が、まだトレードというものを初めて間もない方なのであれば、早い段階でこの事に気付くのはとても価値があります。

それはなぜか?

多くの失敗談は必ずと言っていいほど「やってはいけないことをやってしまった・・・」という原因がセットだからです。

自分の中で「自信を持ってやってもよい」という理由を常に持ってトレードに取り組んでくださいね。


実は、「買いサインが表示されたら株を買うだけ」そんな投資法があります。

その投資法は、株価が下落しても気にせず、損切りせずに毎年20%の利益を狙っています。しかも、難しいことなど一切していません。

もちろん、年利20%というのは目指す数字であり、年利20%が絶対ではありません。当然ながら相場状況によって利回りは変動しますので。

そうは言っても、私自身の経験上、年利20%を毎年目指していけます。

では、一体どうやって損切りをせずに年利20%を目指すというのか?
ただ、ナンピンのように買い下がっているだけじゃないのか?
そのサインとやらは一体なんなのか?

今、あなたの頭には、色々と疑問が浮かんでいると思います。その疑問に答えているインタビュー映像があります。

以下のバナーをクリックして「損切りせずに年利20%を目指す方法」を確認してください。

 

アイフィス・インベストメント・マネジメント株式会社
石田信一「1日10分の投資術」   アイフィス・インベストメント・マネジメント株式会社
安定して勝ち続けるために必要な相場・トレードの本質を解説します。「トレードで勝ち続けるための原則」「資産運用主体の自由な人生の送り方」「複数の収入源構築方法」など公開していきます。
本情報の正確性には万全を期しておりますが、情報は変更になる場合があります。 また、第三者による人為的改ざん、機器の誤作動などの理由により本情報に誤りが生じる可能性があります。本情報は、情報の提供のみを目的としており、金融商品の販売又は勧誘を目的としたものではありません。投資にあたっての最終決定は利用者ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。本情報に基づいて行われる判断について、アイフィス・インベストメント・マネジメント株式会社は一切の責任を負いません。 なお、本情報の著作権は、アイフィス・インベストメント・マネジメント株式会社に帰属します。本情報の転用、複製、販売等の一切を固く禁じております。

このページのトップへ