Sharing Innovations<4178> Salesforceサービスの導入支援を行うクラウドインテグレーションで成長を目指す

2021/03/26

デジタルトランスフォーメーション事業とプラットフォーム事業を展開
Salesforceサービスの導入支援を行うクラウドインテグレーションで成長を目指す

業種: 情報・通信業
アナリスト: 鎌田 良彦

◆ デジタルトランスフォーメーション事業とプラットフォーム事業を展開
Sharing Innovations(以下、同社)グループは、同社と子会社 2 社からなり、 システムソリューション、クラウドインテグレーション、アプリケーションの企画・ 開発・運営を主な事業としている。

同社グループの事業セグメントは、デジタルトランスフォーメーション事業、 プラットフォーム事業の 2 つに分類されている(図表 1)。

◆ デジタルトランスフォーメーション事業
デジタルトランスフォーメーション事業では、システム開発・アプリケーション 開発を行うシステムソリューション、米国 salesforce.com 社が提供するクラウ ド注 1 サービス Salesforce の導入支援業業務であるクラウドインテグレーショ ンを行っている。

◆ システムソリューション
システムソリューションは設立当初から行っている業務で、金融、流通、ウェ ブサービス、人材等の幅広い業種・業態の企業向けに、主にオープン系の 技術を用いた社内情報管理システムやリスク管理システム、ウェブアプリや スマートフォンアプリ等の設計・開発・導入・維持管理業務を行っている

システムソリューションでは、同社が元受けとなる場合と他社のプロジェクト への人材派遣等の形で下請けとして参画する場合があり、元受けが売上高 の約半分を占める。

同社が下請けとなる場合の主な販売先としては、金融システム関連のシン プレクス(東京都港区)、大型システム開発の富士通(6702 東証一部)、物 流関連システムのムラタシステム(京都府京都市)等がある(図表 2)。

20年5月に子会社化したベトナムの SHARING INNOVATIONS VIETNAM は、日本の顧客向けのシステム開発拠点となっている。

◆ クラウドインテグレーション
クラウドインテグレーションには 19 年に参入した。salesforce.com 社のクラウ ドベースの CRM(顧客管理)・SFA(営業支援)ツールの Sales Cloud、マー ケティングオートメーション注 2ツールの Pardot、マルチチャネルでOne to One マーケティングを実現する Marketing Cloud、データ解析を行う AI(人工知 能)ツールの Salesforce Einstein 、 salesforce.com 社 の 子会社 である TABLEAU SOFTWARE のサービスでデータをビジュアル化する BI(ビジネ ス・インテリジェンス)ツールの Tableau 等の導入支援を行っている。

同社は中でもマーケティング分野のサービスに狙いを定め、Pardot や Salesforce Einstein に対応する Salesforce 認定資格保有者を育成し、短期 間で導入実績を上げてきた。

21 年 3 月 1 日現在、同社は Salesforce 認定資格の Einstein Analytics and Discovery コンサルタントの在籍者数では国内 1 位、Pardot スペシャリストの在籍者数では国内 2 位となっている(図表 3)。また、20 年 7 月には TABLEAU SOFTWARE 社とパートナー契約を結んでいる。

クラウドインテグレーションでは salesforce.com 社の日本法人、セールスフォ ースドットコムから見込み顧客の紹介を受け、同社が顧客へのシステムのデ モンストレーションや導入支援の契約を行う。

クラウドインテグレーションの顧客は中堅企業が多く、2~3 カ月で導入が完 了する手離れの良い中規模案件に注力している。

◆ プラットフォーム事業
プラットフォーム事業では、占いを主要カテゴリーとしたアプリの企画・開発・ 運営を中心に行っている。主要サービスは、オンラインチャット占いアプリの 「チャットで話せる占いアプリ-ウラーラ」であり、これは占い師とユーザーと のリアルタイムコミュニケーションによる占い鑑定を可能にしたもので、文字 数に応じた鑑定料がユーザーに課金されるシステムになっている。

21 年 1 月末の在籍占い師数は 900 名、20/12 期の平均月間利用者数は 8,400 名超となっている。鑑定数は、18/12 期が 22 万件、19/12 期が 21 万 件、20/12 期が 22 万件と安定的に推移し、14 年 7 月のサービス開始からの 累計鑑定実績は、21 年 1 月に 114 万件を超えた。

>>続きはこちら(1.03 MB)

一般社団法人 証券リサーチセンター
資本市場のエンジンである新興市場の企業情報の拡充を目的に、アナリスト・カバーが少なく、適正に評価されていない上場企業に対して、中立的な視点での調査・分析を通じ、作成されたレポートです。