今年を振り返るキーワード6 マーケットレポートのアクセス上位で振り返る『2021年』

マーケットレポートのアクセス上位で振り返る『2021年』

三井住友DSアセットマネジメントでは、世界各国の経済や金融市場の変動に対して、日々マーケットレポートを発信しています。マーケットレポートへのアクセス状況を見ると、その時々に、どういったことに読者・投資家がより強い関心を持っているかが分かります。さて、『2021年』はどんなレポートに関心が集まった年だったのでしょうか?

日々のマーケットレポートはコロナの治療法や原油高が上位

■マーケット・デイリーやキーワード等の日々のマーケットレポートのカテゴリーからは、「デルタ型急拡大の中、期待される『抗体カクテル療法』」が1位となりました。今夏、新型コロナウイルスのデルタ型が国内でも急拡大し、医療体制のひっ迫が懸念される中、抗体カクテル療法は国内初の軽・中等症向けの治療薬として注目を集めました。そして、2位は「原油価格が7年ぶりの高値に上昇」でした。世界的にコロナ禍からの景気回復が進む中で需要が拡大する一方、産油国が増産へ消極的な姿勢を示していたこと等から、原油価格は高騰しました。

市川レポートは米金融政策や国内金融所得課税等に関心が集まった

■弊社チーフマーケットストラテジストの市川雅浩による市川レポートでは、「前回のテーパリングで市場はどう反応したか」が1位となりました。『2021年』はワクチン接種の進展もあり、先進国を中心に景気回復が進んだことで、米連邦準備制度理事会(FRB)の量的緩和の縮小(テーパリング)が強く意識され、前回のFRBのテーパリングを取り上げた同レポートに年間を通して継続的に高いアクセスがありました。2位は「金融所得課税と1億円の壁」でした。日本では、9月末の自民党総裁選を経て岸田文雄新首相が誕生し、成長と分配の好循環に向けた政策の1つとして金融所得課税の見直しが掲げられ、日本株式市場では株安の一因となりました。このほか、3位の「米長期金利上昇による株安の動きについて」も年間を通じて高いニーズがありました。

(2021年12月27日)

印刷用PDFはこちら↓

今年を振り返るキーワード6 マーケットレポートのアクセス上位で振り返る『2021年』

 

関連マーケットレポート

2021年8月5日 デルタ型急拡大の中、期待される『抗体カクテル療法』 

2021年2月17日 前回のテーパリングで市場はどう反応したか 

三井住友DSアセットマネジメント株式会社
世界の経済やマーケットの動向や、マーケットで注目される旬なキーワードを運用のプロがわかりやすく、丁寧に説明します。
■当資料は、情報提供を目的として、三井住友DSアセットマネジメントが作成したものです。特定の投資信託、生命保険、株式、債券等の売買を推奨・勧誘するものではありません。
■当資料に基づいて取られた投資行動の結果については、当社は責任を負いません。
■当資料の内容は作成基準日現在のものであり、将来予告なく変更されることがあります。
■当資料に市場環境等についてのデータ・分析等が含まれる場合、それらは過去の実績及び将来の予想であり、今後の市場環境等を保証するものではありません。
■当資料は当社が信頼性が高いと判断した情報等に基づき作成しておりますが、その正確性・完全性を保証するものではありません。
■当資料にインデックス・統計資料等が記載される場合、それらの知的所有権その他の一切の権利は、その発行者および許諾者に帰属します。
■当資料に掲載されている写真がある場合、写真はイメージであり、本文とは関係ない場合があります。

三井住友DSアセットマネジメント株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第399号
加入協会:一般社団法人投資信託協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会