赤ペン先生始まる!
先日7/22から始まった、株式投資スクールでは、一人一人の参加者の売買ルールの個別指導を、サービスとして行っています。講義が終わった後で、参加者が検討中の売買ルールを提出すれば、その売買ルールの問題点や改善点を、私が赤字で添削し、お返しするのです。小学生の某教育会社がやっている、赤ペン先生ですね。
13年にわたり投資を教えてきて、時折、このように個別指導する機会がありますが、この添削にどれくらいの時間が掛かると思いますか?ほとんど一瞬です。一目見ただけで、売買ルールの問題が分かります。それほど個人投資家の売買ルールは、穴だらけなのです。
穴だらけどころか、今回の指導のように、自分の売買ルールを紙に書いたことがある人は、ほとんどいないはずです。つまり何となく、頭で考えながら、いつも売買している・・・売買ルールを作ったつもりでも、そのルールは穴だらけ・・・
こう書かれると、損失の理由が分かりますか?プロと呼ばれる人、市場で常に利益を上げている人は、そんな曖昧で怖いことはしません。自分の考えたルールを、文字や数字として書き、過去検証を行い、何か月も、時には何年も試行錯誤を重ねた後で、実際の売買に移ります。その作業の緒についたのが、今回の赤ペン先生です。
既に数名の参加者からルールが届き、添削して返しました。次は、その添削内容を読み、次回の講義で学び、その後に修正や改良を行ったルールが、再び提出されてきます。合計3回その作業が行われ、最後にどのような売買ルールが完成していくのか、今から私も楽しみです。
売買ルールは、紙に書くようにしてください。そんなこともせずに利益を出そうなんて、そんな甘いものではないですよ。
本コラムの執筆者である松下誠が、その15年以上の株式投資の経験と、その間学んだ理論や知識を、一冊の電子書籍に集約しました。何も知らない個人投資家が、どんな知識や理論を知れば利益を上げることができるのか?この書籍には、他のどこでも知ることのできない、誰も語っていない、そんな株式投資の秘密を学ぶことができます。松下誠の最新書籍「誰も教えてくれなかった 結果を出す株式投資理論」はこちらから手に入れてください。
こちらから書籍を手に入れてください。
この記事を書いている人

投資家を育てる専門家。これまで累計3万人に本物の投資を教育してきた。
セミナー講師として登壇した回数は過去200回以上。参加者は「とてもわかりやすい」「今まで誰も教えてくれなかった理論を教えてくれる」「甘い自分を律してくれる」とセミナーは毎回好評を評している。

コラム&レポート Pick Up
相場見通し


投資アイディア



プロの見方

