利益が上がらなければ、投資の意味はない
本日7/8(日)は、私が投資助言者を務めるセーフリッチプログラムのライブセミナー開催日です。今回は、仮想通貨関連のミニセミナーもあり、朝から夜まで計3本、6時間半の長丁場のセミナーです。それだけ大勢の投資家に会うことができ、多くのメッセージを伝えられますので、しっかりと教えたいと思います。
毎回セミナーに参加して、参加者の悩みや質問を聞いていると、1つの単純な疑問にぶつかります。それは、「なぜそこで売買できるのか?」という、行動のもとにある、動機付けに関してです。これだけでは私の真意は伝わらないと思いますので、もう少し言葉を足すと、「どうしてその売買は利益が上がると思うのか?」という利益の目算についてです。
こうしてあらためて書くと、多くの人は、「特別に儲かると思ったわけではなく、何となく上がるんじゃないかと思った。」というような感じで、安易に買います。この安易な買いを繰り返して、なぜ利益が上がるのでしょうか?もちろんその安易な買いを繰り返しても儲かりません。しかしほとんどの投資家は、今日も安易な買いを繰り返します。
トレード/投資の売買には、強力な理由が必要です。そのポイント(日時と価格)で買えば、儲かるだけの十分な理由が必要です。あなたの売買ではどうでしょうか?前回の売買や前々回の売買のポイントは、なぜ儲かるポイントと言えるのでしょうか。この答えを持っていないうちは、あなたは着実な利益を重ねることはできません。
まずは儲かる売買を知り、学ぶことが必要です。それこそが、そのポイントで売買すれば、十分に利益につながる理由になります。利益が上がらなければ、投資の意味はありません。投資は、利益を上げるために行うものです。そのための理由を持ちましょう!これは2004年から14年間、私が言い続けているメッセージの1つです。
本コラムの執筆者である松下誠が、その15年以上の株式投資の経験と、その間学んだ理論や知識を、一冊の電子書籍に集約しました。何も知らない個人投資家が、どんな知識や理論を知れば利益を上げることができるのか?この書籍には、他のどこでも知ることのできない、誰も語っていない、そんな株式投資の秘密を学ぶことができます。松下誠の最新書籍「誰も教えてくれなかった 結果を出す株式投資理論」はこちらから手に入れてください。
こちらから書籍を手に入れてください。
この記事を書いている人

投資家を育てる専門家。これまで累計3万人に本物の投資を教育してきた。
セミナー講師として登壇した回数は過去200回以上。参加者は「とてもわかりやすい」「今まで誰も教えてくれなかった理論を教えてくれる」「甘い自分を律してくれる」とセミナーは毎回好評を評している。

コラム&レポート Pick Up
相場見通し


投資アイディア



プロの見方


