着実な作業が利益につながった実例
昨日、メルマガの読者さんから、嬉しい知らせが届きました。「松下さんの過去のブログを全て読み、その内容に関して、全ての問いかけの答えを書き続けました。すると不思議なことに、利益が上がり始め、今年の上半期は利益で着地できそうです。ありがとうございました。」というものでした。
私は毎朝のメルマガを、ただブログにアップし続けただけであり、この方が、その全てを読み、その内容に対して考え続けたのは、他ならぬこの方の努力以外の何ものでもありません。この方は、「全てを読んだ」とカンタンに書いていますが、おそらく今の形になって約7年くらい、ゆうに300本以上の記事があったと思います。
その一つ一つの過去ログを遡り、それだけではなくメモを取りながら読んだのですから膨大な作業と時間だったはずです。この知らせを読んで、また膨大な作業をきっかけに利益を上げる人が出たのかと、昔のことを思い出しました。
2006年の西宮教室には、約2年間、奈良から西宮まで、片道約2時間の道のりを週に2回、投資教室に通い続けた人がいました。彼は、300万円の元手で1000万円の利益を上げました。
2009年には、1年365日毎日必ず1時間、私の動画素材を見続けた生徒が現れました。彼は、2000万円の元手で年間に3400万円の利益を上げました。他にもそんな生徒や読者はたくさんいます。
この人たちに共通するのは、膨大で連続した作業です。これは利益を上げるための、必須のツールの1つです。私もそんな膨大で連続した作業を実施して、利益を上げるようになった一人です。
「作業は利益につながる。」そんな思いを確かにした、昨日の感想でした。あなたはどんな作業を続けますか?その作業の連続だけが利益につながっているのです。
本コラムの執筆者である松下誠が、その15年以上の株式投資の経験と、その間学んだ理論や知識を、一冊の電子書籍に集約しました。何も知らない個人投資家が、どんな知識や理論を知れば利益を上げることができるのか?この書籍には、他のどこでも知ることのできない、誰も語っていない、そんな株式投資の秘密を学ぶことができます。松下誠の最新書籍「誰も教えてくれなかった 結果を出す株式投資理論」はこちらから手に入れてください。
こちらから書籍を手に入れてください。
この記事を書いている人

投資家を育てる専門家。これまで累計3万人に本物の投資を教育してきた。
セミナー講師として登壇した回数は過去200回以上。参加者は「とてもわかりやすい」「今まで誰も教えてくれなかった理論を教えてくれる」「甘い自分を律してくれる」とセミナーは毎回好評を評している。

コラム&レポート Pick Up
相場見通し


投資アイディア



プロの見方

