いつか必ず上昇のチャンスがやってくる
2月末から、コロナショックによる株式市場の暴落が始まり、もうすぐ1か月が過ぎようとしています。ウイルスによる感染拡大の収束は一向に見通せず、それに呼応するように市場の暴落が続いています。
そのあまりのスピードと深さから、各種のコラムや記事などで、1929年の世界大恐慌や1989年のブラックマンデー、2008年のリーマンショックなどとの対比がなされています。確かに値幅では、過去最大ですし、そのスピードも物凄いものがあります。
しかし過去のいずれの大暴落や市場の低迷も、その後の調整を経て、大きな上昇を遂げてきました。よく言われるように、下げ続ける相場はありません。
それがいつになるのか、いくらから上がり始めるのか、誰にも分かりませんが、いつか市場は上昇を開始します。そして下落が深ければ深いほど、その後の上昇は大きなものになります。いつか必ず上昇のチャンスはやってくるのです。
市場で成功する人と、失敗する人の差は、準備ができているかいないかの差です。今回のコロナショックでは、下落に対する準備ができていない投資家が失敗をしました。危機や下落に対する準備がなかったのです。
次の明暗を分ける差は、上昇やチャンスに対する準備です。その準備とは、資金の準備、投資家としての状態の準備で、資金管理や投資戦略、ターゲット、売買ルールなどの準備です。
あなたが株式投資家で、今回のショックや暴落を生き残り、今後数十年間で資産を増やしていこうと決断しているなら、投資戦略、ターゲット、資金管理、売買ルールを準備しておいてください。チャンスは必ずやってきます。
そのチャンスへの準備の1つが、投資戦略でありターゲットです。この機会に学び、次のチャンスへの準備を万端にしたい人は、私が書いた書籍「誰も教えてくれなかった 結果を出す株式投資理論」を読んで準備してください。

コラム&レポート Pick Up
相場見通し



投資アイディア



プロの見方


